去年の夏休みに育てていたカブトムシは
卵を7個ほど産んでくれまして
その卵を育てていたのですが、
1つだけ無事に産まれました
先週、突然虫かごから
ブーンブーンと飛ぶ音が。
メスのカブトムシが出てきてました
ちょっと感動〜
せっせっと水やり
あまりにも早い誕生だったので
近くのホームセンターに行ってもカブトムシゼリーないし
とりあえずバナナ🍌あげて栄養補給!
その後カブトムシゼリーをゲットし
無事にスクスクと?過ごされているカブトムシさん。
名前は『ななちゃん』です
去年卵を育てていたころは
とにかくコバエが多くて多くて
ほんっとにコバエが嫌で
来年は絶対に卵は育てん!!
と思ってましたが
こうやって成虫になったくれたカブトムシをみてると、
また卵を育てたくなりました
長生きしますように!!
さて私は治療4日目❤️🩹
副作用→食欲低下、寝たいな〜という怠さ
でも明日まで頑張れば終わりだ

頑張ろう

今日は福岡雨予報です☔️
長女はたくさんの荷物を抱えて自然教室に行きました
雨予報だから、山登りやら出来なさそう。。。
でもみんなでご飯食べたり寝たり楽しいだろうな
私が治療で体調悪い日は
代わりに布団敷いたり手伝ってくれる長女なんで
頼りになる子がおらず心配ですが
今日は次女に手伝ってもらうか
甘えまくって今日明日の治療
乗り越えたいと思います