最近はわりとお出かけして
元気に過ごしていました![]()
大濠公園でお散歩したり
白鳥ボート乗ったり
美味しいもの食べたり
なんだけど微妙に左胸が痛い。触ると痛い。
神経痛かな?
だんだんと左腰も痛い。じっとしてても痛い。
坐骨神経痛かな?
痛みは引いたり出たり。
カロナールやロキソニン飲めば治まる。
そんななか
先日日曜日
朝から熊本城に行きました🏯
そしたら何と
熊本城マラソンが3年ぶりに開催されていたらしく
熊本城の駐車場閉鎖。
近隣のパーキングも満車!
ピンチの我が家。
ぐるぐる見知らぬ土地を回り
どうにかパーキング確保!
そこからめちゃくちゃ歩き熊本城へ🏯
その前に熊本市美術館で開催されているジブリ展を観ようと行ったら
事前予約制で当日券はすでに売り切れ![]()
下調べが不充分だった、、、
絶対観たいから、また来よう、、、
と、、なかなかのショックを抱いたまま
熊本城へ。
とにかくマラソンの影響で道があっちこっち閉鎖。
ぐるぐる遠回りしました。疲れた。
長女は念願の熊本城みれて嬉しそう。
天気悪くて写真が映えないけれど
城の中の階段もヘトヘト。
お昼過ぎてお腹が減り
隣(だけどちょっと歩く)の桜の小路
という23軒ほどお店が連なっていて
食べ歩き出来るという場所へ移動!
ここはめちゃくちゃ良かったです!
おなか減ってたからほとんど写真撮ってませんが
赤牛の串焼き⬅︎最高だった
うにころっけ
ちくわ揚げ?
ちょこちょこ食べて
スイーツはいちごパフェ🍓
美味しいし楽しいし、
ジブリ展来たときは、また来よう![]()
ちなみに、店内で食べられるお店もあります。
そうしてこうして
またまたかなーり歩いて駐車場へ戻り
温泉に入って帰宅した我が家ですが
家に帰ったらグッタリ。
スマホのアプリみたら
14000歩ほど歩いてました、、
早々就寝。ぐったり。
そして悪夢が、、
深夜3時
左腰の激痛。
夜中なのでカロナール飲む。ホットパックもどうにか温め痛いとこに当てて就寝。気持ちいい。
5時半
また激痛で目覚める。
なんとなくヤバいかも。と感じました。
ロキソニン内服。
昨日の歩きすぎたのが良くなかった?
筋肉痛?にしては痛すぎる。
骨が潰れた?
腫瘍マーカーがあがった?
受診日まではまだ一週間ありましたが
なんとなく嫌な予感もあり病院に電話して受診。
結果
腫瘍マーカーが倍以上に急上昇![]()
上がってるかもっておもってたけど
そんなにもかー!
とりあえずいつものイリノテカン点滴開始。
今週は治療週になりました。
何でかなぁ。分かりません。
もしかしたら抗がん剤の点滴も変更になるかもしれない。
次は髪が抜けるやつになるかも。と、、
あと1回はどうにか抜けないやつをお願いします!
とお願いしてきました![]()
今日はイリノテカン3日目なんですが
びっくりするくらい痛みが引いていと
痛み止めも飲んでません。
あの痛みが続くなら
医療用麻薬も処方してもらわなくちゃいけないかなーと思ってましたが、全然いらない感じ。
こわいのは治療が終わってから
どう体の変化が出るか。
また痛くなるのかな?
ちょっとビクビクしますね![]()
![]()
今日は造影CTもあり時間がかかりそうです。
あまり落ち込まず
楽しいお出かけの計画でも立てて
免疫あげていこう![]()





