ついに、、、我が家も
キャンプデビュー🏕しましたぁぁ!!
と言っても
行ったのは先月
イリノテカン終わった次の日に行きました
体調が心配だったけど
自然の空気や、波の音に癒され
元気に過ごせました
初めてのキャンプはテントが設営出来るか不安でしたが、無事にどうにか完成
我が家のテント
キャンプ始めるにあたって
ショップの店員さんにたくさん相談して
アドバイス頂きながら
どうにかこうにかキャンプギアなるものを集めて
あっという間にお金は💰飛んでいきましたが
無事にキャンプデビューする事が出来ました
初キャンプは
近場にしようって事で
糸島の唐泊VILLAGEさんへ
こちらのキャンプ場は
駐車場からキャンプサイトまでは
トゥクトゥク🛺で送迎して頂けるようで
子どもたちは大喜びでした
トゥクトゥクはこんな感じ。
↑
帰りの写真ですが。
だっさい格好して
だいぶ疲れた感が出てるのが私です笑
(テントの片付けが思いのほか大変で疲労困憊)
キャンプでの初めてご飯はラーメンでした🍜
麺は玄米の麺だったか?
茶色です。
海もすぐ行けます。
朝は少し寒かったですが
陽がのぼるのをゆっくり見られて最高。
癒される。
コーヒーも美味しさ倍増。
子どもたちは
テレビないしゲームもないし
退屈しないかなって思ったけど
すごく楽しめたらしく
次女は帰りたくないと泣く始末。
って事で
またまた先週土日に行ってきました
またもや唐泊さん❗️
またもやトゥクトゥク🛺
今回も海が見える場所
この景色がとても最高です
2回目のテント設営はわりと早く終了
だいぶ慣れてきたかなー!
お昼ご飯は旦那くん作成
セブンのきんぴら&角煮の混ぜご飯!
美味しかったです
ブランコ発見
唐泊さんは夜になるとティピーバーと言って
焚き火&カップを持って行くとジュースが頂けます
めちゃくちゃ暖かいし、スタッフさんも良い
親切です
焚き火が暖かい〜
写ってないけどマシュマロもらって焼いてます↓