TDL子連れ旅行日記~最終日★ | 陽空diary♬ ~*happy mama LIFE★♪~

陽空diary♬ ~*happy mama LIFE★♪~

40歳 三児の母
がんサバイバー&ステージ4
抗がん剤治療→2017年〜
イリノテカン点滴&テモダール服用→ハイカムチンに変更→中止
2024.9月〜腸閉塞
2024.11月〜退院し24時間点滴&絶食生活
2025.2月〜末期腎不全で透析スタート

すっかり間があいてしまいましたー!!

忘れかけている旅行日記、最終日についてです!!

 

 

10/17(月) 3日目(福岡に帰る日)

この日は予報通り、朝から雨でした~汗

日曜日まではしっかり晴れていたのに!!

残念だけど仕方ない。。。台風が来て身動き出来ない状態にならなかっただけ有難い!!

 

でもちょっとだけ朝から気落ち。

だけどこの日は念願のシェフミッキーの日照れピンクハート

 

気合入れてひとまず自分の身支度開始ー!!ヘ(゚∀゚*)ノ♪

 

7時 みんなを起こす!!

最終日だしバタバタ帰らなきゃいけない感じだったから普通の服装で行く予定だったけど

せっかくミッキーやミニーちゃんに会えるし~ってことで

前日と同じく長女はシンデレラ、次女はミニーちゃんに変身星

 

 

8時 いざ、シェフミッキーへーヾ(@°▽°@)ノ

 

予約は8時10分だったけど席についたのは30分くらいになってました。

予約制だけどスムーズには中に入れないものですね(・・;)

お席へついてご飯食べ始めたところへ・・・・

 

 

 

 

 

 

ミッキー登場キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

imageimage

 

 

お願いすればサインをしてくれる仕組み、という事を初めて知り

サインをしてもらいました^^

可愛い字だったー

 

たーくさんお客さん居て対応に疲れるだろうに、キビキビ動いて偉いわ~なんて冷静に思ってしまった私。

 

 

 

長女はミッキーに興奮してたけど、次女はキャラクターが怖いらしくあまり近づきませんでした・・・・

 

 

デイジーピンクハートこれまたサインがお上手^^

image

 

 

そしてミニーちゃんラブラブくちびるくちびる

image

 

 

長女、ミッキーよりミニーちゃんのほうが嬉しそう笑

 

ミニーちゃんは本当可愛いかったですデレデレ

私もミッキーよりもミニーちゃんに「キャー♡」となりました~

 

 

優しいミニーちゃんは、ミニーの格好をしておきながらミニーちゃんとの接触を拒む次女に「おいで~」としてくれたけど

image

 

 

次女の心開かず(笑)

 

仕方なくそのまま撮影。(ミニーちゃん近寄ってくれてありがとう)

image

 

 

優しい対応に感謝です^^

 

 

ミッキーもミニーちゃんも子どもに優しいね~

 

シェフミッキーは大人もやや興奮しますね(笑)

テーブルごとに順番に回ってくるシステムなんだけど、意外と次から次へと回ってくるからご飯食べにくい、、、、そしてご飯取りに行くのが(ブッフェ式なので)ちょっと忙しい。

 

 

でも、次またTDL旅行行くときはまたシェフミッキー予約すると思うな~トランプハートクローバー

 

良き思い出♡

 

 

 

そして、シェフミッキーで心もお腹も満足したところで、レインコートをゲットし最後のランドへ!!

(シンデレラに会うという目標をどうにか達成したかった!!)

 

 

image

 

赤のレインコート^^

 

これ雨の日の保育園の送り迎えにも使えそうです!

この格好で頑張ってファンタジーランドへ!

 

 

 

雨だからさすがにプリンセスは出てこないだろうなーとは思ってはいたけど、

 

 

 

 

 

 

 

本当に来ないとは・・・・・・・・。

 

 

 

結局この旅行でプリンセスには誰一人会えなかったです。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

 

だれか一人くらい会えるだろう~と思っていたけどダメでした・・・・

 

 

 

仕方ないので、お土産屋さん巡りして、最後にシンデレラ城みて、ポップコーン補充してもらって・・・・・

 

泣く泣くホテルへリターン~えーん

 

 

まだまだ居たかったなーーーーー

近かったら月1で遊び来たいくらい。

 

 

image

 

 

最終日は雨だったけどレインコート着れて嬉しそうな姉妹^^

 

 

 

ホテルへ戻って、お着替えして、荷造り完了させて、

ホテルから羽田空港まで行くリムジンバスを予約していたので

ロビーで待機。

 

 

image

 

長女、ちょっと疲れてる感じ(笑)?

 

 

バス停ではサッカーの長友選手によく似たベルボーイのお兄さんとお話ししました^^

ちょっとシャイな長女にもよく話しかけてくれて、すごく感じがヨカッタ^^

というか、スタッフさんみんなヨカッタ^^

 

またここに泊まりたいなー♡と思えるホテルでした照れ

 

 

 

 

たくさんのお土産を持ってリムジンバスへ乗って、羽田空港へ~♪

空港到着後はもろもろ手続きをしてご飯食べて、

 

 

15:55 羽田空港出発!!

 

 

旅の疲れで、一同機内では爆睡・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

と、なる予定だったんですが

 

次女、ここに来て不機嫌MAX状態。

 

不機嫌になったキッカケは弁当。

 

飛行機に乗り込む前にうどんを食べたのですが、その時すでに若干グズグズモードな次女はうどんを食べませんでした。まったく。

 

でもたぶんお腹が減るだろうと思い、旦那くんに次女がグズった時用のパンを買いに行ってもらいました。が、パンは売ってなくてお弁当しかなかったらしくお弁当を買ってきました。

 

 

そしたら機内で次女が「おなかへったー」と案の定言い出したので、お弁当を出したところ、

「じぶんでたべるー」と割りばしを持ちたがったのです。

 

2歳児に割りばしは当然難易度高し。

それでも「じぶんでたべる!!ムカムカ」と言い張る次女。

 

ギャーギャー言い出していたので、仕方なく割りばしを持たせてみる。

 

もちろん使えない。

 

ご飯がうまくつかめず怒り出す次女。

 

食べさせようとする私。

 

「じぶんでたべる!!ムカムカ」と言い張る次女。

 

奇声あげ泣き出した次女~ 声が機内に響き渡る。。。

CAさん、絵本をもって参上!!

ありがとうCAさん笑い泣き

 

だけど、絵本には見向きもしない次女。

CAさん絵本を置いて撤収。。。。。。チーン

 

どうにかなだめ大人しくさせたものの

 

今度はまさかの姉妹ゲンカ勃発。

 

はい、折り紙の取り合いが始まりましたよー

 

ギャーギャー長女まで泣き出す始末。

 

CAさん、絵本2冊もって再び参上!!

長女、ちょっと絵本に興味示す。

次女、泣き止まず。

 

CAさん絵本置いて撤収。

なかなか諦めの早いCAさんでした(笑)

 

その後しばらくは泣き続けた次女。

 

福岡に着くころは落ち着きを取り戻していましたが

長いことお騒がせしてしまい、ほかのお客さん方に申し訳なかったです。。。

 

 

ガッツリと疲れた私たち夫婦。

飛行機降りて、お迎えに来ていたパーキングの車に乗り込み

 

預けていた車を受け取り都市高使って自宅へ。。。。

 

 

車の中で爆睡する次女笑い泣きいま寝ないでよーーーー

 

 

そんな最終日でしたゲッソリヘトヘトで帰ってきましたチーンチーンチーン

もう本当にヘトヘト。

ヘトヘトヘトヘト。ヘトヘト~~~もやもやもやもやもやもや

 

 

 

 

でも、TDL旅行は本当に楽しかったですグッ

かなりお金使ったけど、でも行ってヨカッタラブラブ

 

シーもランドも両方楽しかったピンクハート

 

まだまだ全然回れていないところもあるけど、それでも満足できましたトランプハート

 

来年は無理かもしれないけど再来年また行きたいなーデレデレ

 

今度はアナ雪シーズンに行きたいです!!

 

カウントダウンも見てみたいな~ちゅー

 

夢の国へ行って、さらに夢がふくらんだ我が家でしたキラキラ