日本すごい!! | 陽空diary♬ ~*happy mama LIFE★♪~

陽空diary♬ ~*happy mama LIFE★♪~

40歳 三児の母
がんサバイバー&ステージ4
抗がん剤治療→2017年〜
イリノテカン点滴&テモダール服用→ハイカムチンに変更→中止
2024.9月〜腸閉塞
2024.11月〜退院し24時間点滴&絶食生活
2025.2月〜末期腎不全で透析スタート

卓球女子ー!!!!!!!!!!


感動ーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!


いや、正直卓球ってあんまり興味なかったんですが


見始めたらハマるー♡


小さかった愛ちゃんが立派なキャプテンになってるし!!


日曜日が決勝!


勝てば45年ぶりの世界一だそうですよー!!


応援しなきゃね!!頑張れ日本ー!!!!!









そして一方なでしこジャパン・・・・・・・・・・・・・


どうしちゃったのかね~~~~~~~~~


やっぱり澤さん抜きだと、本領発揮できないのか??


それとも澤さん抜きだと、弱いチームなのか・・・・??


五輪も絶望的だそうで、、、、、期待がかかっていた分、ショックは大きいです。






サッカみて卓球みて、途中旦那君がボクシングみて


19時くらいからバタバタ騒がしい我が家でしたが、


そんななか長女、サッカーをみれば『これしたーい♡』


ボクシングみれば『これするー♡』


卓球みれば真似して素振り&「シャー!!」て言う(笑)



影響されまくりの長女です^^





さてさて、あっという間に3月ですね☆



私は最近体が怠けててヤバイです。。。



先月中旬から月末にかけて仕事で色々あり帰宅が早くて20時、


遅くて0時過ぎることもあったりで、とにかく疲れて


休みの日も朝から無気力。。。


ご飯作るのも億劫なくらいでして、、、、、、、



その影響が今も響いているのか朝全然起きれなくなりました。。。



むしろ今日なんて寝坊!!



朝からバタバタ。


でも娘ちゃん達にはちゃんと朝ご飯食べさせなきゃいけないし、、


バッタバッタ走り回り、どうにか旦那くん&娘ちゃんを送りだし


洗濯物は母親にお願いして出勤。。。。




朝からバタバタすると日中も何か無駄にバタバタしてしまいます。。。




この悪循環、どこかでリセットしなきゃな。。。。。




でも仕事、やるべき事がまだまだ山積みで、、、、



少し前から思っていた『正社員をやめる』って思いが


更に強まった時期でもあります。




とか言いながらもなかなか辞めるキッカケないし


今の仕事は好きなので辞めたい気持ちと辞めたくない気持ちと色々あるし、


なんせ上司含め、スタッフみんな良い人ばかりで働きやすいし


保育園から呼び出されても気持ち良く送りだしてくれるし


こんな職場そうそうないよなって思うし。



だからやめれないってのもありますし。





そんなんで辞めたいって思ってもなかなか辞めれないものです。


とりあえず今月はリセット無理そうなので諦めて、


頑張って溜まっている仕事片づけて


来月4月から心機一転頑張るかな?



今月は『ダラダラOK!!仕事バリバリやる!!月間』にしようと思います。





そんななか、保育園では無事姉妹2人今の保育園に続けて通える事が決定!!有難い話しです。




先日は長女の制服採寸でした^^



制服&体操服&赤白帽子など色々含めてトータル4万弱!


どんだけ高いのよ!!


それとは別にたぶん4月に入ったら教材費(?)みたいなのもかかるし。



保育園って保育料以外にそんなにお金かからないって思ってたけど


めちゃめちゃかかります。。。


ビックリです。





でも保育園に入れただけ有難いですよね。


待機児童さんも多い世の中ですからね。


色々文句は言えませんね~






うちの次女なんか、どうも左利きになりそうで


保育士さんに『もしかしたら治らないかもしれませんがどうしますか?』と


聞かれたので『いや、どうしても右利きにさせたいです!』と伝えたら


色々頑張ってくれたみたいで、最近はやっとスプーンを右手で持つ癖がついてきました。


でも油断すると左手で持つし、手づかみで食べる時は絶対左手なんですが


それでも右手でスプーンを持つってのは進歩だと思います。


そうやって色んな所で、たくさん協力してくれるので保育園に通わせて


よかったなーと思います^^








と、まぁそんなこんなで最近は一層PCと疎遠になってます。



が、読者登録している方のブログはちょこちょこチェックしてますので!!




またゆっくりコメントさせてください^^