更新が空いてしまいました!
おはようございまーす^^
大寒波・・・・・
寒いですね毎日。
今朝の福岡も雪です。
今日はお仕事お休みなのですが明日は仕事。
こんなに雪が降ってたら運転するのが怖いです

天気予報によると明日の朝まで雪が降るらしいので
もっと積もるのかなぁ。
水道管破裂、停電のおそれもあるそうですよ!
最近オール電化の家が多いと思いますが
我が家もオール電化なので停電したら調理も出来ない、お風呂も入れない、
暖房もつかない・・・・・という最悪の状況になります。
なので昨日、もう使うことはないだろうと倉庫の奥の方に直しこんでいたストーブを出してもらい、灯油を買いに行ってもらい、万が一の事に備えております。
あとお水も買ってきてもらってますよ。
何が起こるか分からない世の中ですから、念には念を!!皆さんもね!!
さて。
最近は夜にPCを開かずたまっていたドラマの録画していたやつを見てました~
『5時→9時まで』と『コウノトリ』
コウノトリ。噂通り、毎回感動しますo(;△;)o
すごーく良いドラマ。
印象に残っているシーンは中学生の女の子が出産して、生まれた赤ちゃんをみて幸せを感じていたけど、すぐに助産師さんに『もう連れていくわね』と隣室にいる里親夫婦に赤ちゃんを連れて行かれたシーン。
あと、早産で産まれた赤ちゃん、まだ肺が形成されておらず口から管を入れられていたけど、急変し脳内出血を起こし心拍がどんどん下がるなか、『生きているうちに抱っこをしてあげてください』と医者に言われて初めての抱っこ。
そしてお母さんが自らの手で「管が苦しそうだから抜いてあげていいですか?」と管を抜くシーン。
涙ボロボロでした・・・
このドラマ、またやってほしいです。
最近の長女↓
保育園の先生に『64ピースのパズル、1人で完成させてましたよ』
と言われ、そんな事本当に出来るのか??と半信半疑で60ピースのパズルを買ってさせてみたら
出来ました(笑)
3歳ってすごいんですね!!
そんなこと、まだまだ先だと思ってたので・・・( ̄ー ̄;
パズル完成後の私と長女の会話
私:すごいねー!出来たねー!!簡単やった?
長女:うん!
私:じゃあ、また新しいの買ってくるね!
長女:ん??
私:もっと難しいの買ってくるね!
長女:いらない
私:え??
長女:ママ、新しいの買ってきたでしょ?
私:ん??
長女:これ(アンパンマンの60ピースのパズル)買ってきたでしょ?
私:うん
長女:○○(自分の名前)、また明日もこれするから!いっぱいするからね!
。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・
かんどうー。
1つの物、大事に使わなきゃね。
しかし、パズルは出来ても「色」が分からない長女。
赤と緑は分かるんだけど
青をみせても赤っていうし。
黒見せても赤っていうし。
紫みせたらピンクっていうし。
しまいには黄色みせたらレモンっていうし。
茶色みせたらチョコレートっていうし。。。。
何で食べ物になるんだよ!!
頑張って覚えさせようと思います!!