途中で書くのを止めてしまった記事がたくさんあります。。。
今日は絶対書き終えたい!
とにかくみんなが寝静まった後にPC開くと
もう自分も眠たくて眠たくて、、、、
更新はもちろん、他のブロガーさんのコメントすら出来ない近頃。
どんどんPCから遠のいてしまい寂しいです(T_T)
なんかバタバタしちゃうんですよね。
時間の有効活用が出来ていないのか?
余裕のない毎日です
そんなソラ家の1日↓
自分でも時間の無駄がないか見直すためにちょっとメモしてみまーす。
5時半~6時
わたし起床。
(最初は必ず5時半に起きていたけど、最近は6時。。。。)
起床後はボーーーーッとしつつ自分の身支度。
6時15分
遅くてもこの時間には朝食準備&夕飯準備同時にスタート!
最近は朝のうちに夕飯準備を完了させるようになりました。
帰宅したら温めるだけ!
の状態にしておくと、帰ってからが楽な事に気付きました。
その代わり、必然的に夕飯メニューは煮もの系が多くなった笑
ガッツリ肉を焼く!!ってのは休日の時!
6時40分
ノロノロ旦那くん起床
身支度完了後、長女と次女を起こし着替えさせる
これは旦那くんが1人で頑張ってくれます^^
けど長女、最近イヤイヤ期に入ったらしく、
めっちゃ時間かかりますー。。。
7時
朝ごはん☆
私も出来るだけ食べるようにしてますが、どうしても間に合わず食べれないこともあります。
けど、朝ごはんより夕飯準備が優先なんです。大事です。
7時20分
体温測定(笑)←保育園手帳に記載しなきゃいけないから
この保育園手帳が面倒ー!
前日の夜と当日の朝に何を食べたか書かなきゃいけない。
あと一言書かなきゃいけない。
時間に余裕があるときは色々書くけど、時間がないときは
「変わりありません。元気です」とだけ記載(笑)
7時45分
保育園へ出発~♪
出来るだけ私が送っていくようにはしていますが
仕事の都合で早く出勤しなきゃいけない時は旦那くんにお願いし
私はバーーーーーーッと食器を片づけて
バーーーーーーーーーーッと掃除して出発。
8時半
出勤
保育園から呼び出しの電話が来ない事を祈りながら仕事
17時半
退勤
残業しなきゃいけない時は18時まで仕事
17時50分
延長保育に入らないギリギリの時間に保育園に到着し
お迎え完了
間に合いそうにない時は旦那くんにお迎えをお願い。
(保育園は旦那くん職場のすぐ近くなので便利♡)
18時20分
帰宅
オムツカバーを漂泊へIN!!
(うんちが丸ごと付着してたりするので)
そして洗濯1回目をまわす
18時30分
夕飯準備
19時
遅くてもこの時間には夕飯開始~
ほぼ夕飯準備は完了させて仕事に行くけど、
帰宅後の洗濯や長女次女の手洗いやらをしていると
結局こんな時間になるんです。。。
19時半
片づけ
19時50分
順番にお風呂
お風呂後は速効洗濯2回目をまわす!!
20時半
就寝準備
21時~21時半
就寝 (寝かしつけは基本旦那くん)
ってういか、寝かしつけてるつもりが
結局旦那くんと次女だけ寝て、長女は起きてるってこともしばしば。
そんな時の長女は、ちょこっとリビングに来て
オモチャで遊んで、
私に話しかけてきて、私がバタバタしてて相手にしないと
諦めてまた自分で布団に行って就寝(笑)
22時
食器が全部洗えてない事も多々あるので食器洗い
そして洗濯物を干す
前日夜に干していた洗濯物をたたむ
オモチャやら部屋を片付ける
ワンコと遊ぶ
23時
ここからが自分の時間!!!!!!!
PCを開く
ブロ友さんの記事を読む→コメントを書く
途中で寝る( ̄ー ̄;
自分のブログも更新しよう!と意気込み記事を書きだす
途中で寝る( ̄ー ̄;
PC見ると眠くなるのか?と思い
今日は家計簿を書こう!と思い財布と家計簿を持ってくる
レシート見ながら家計簿に記載する
途中で寝る(w_-;
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
ダメだ。今日は諦めよう。明日頑張ろう。
と思い、布団に行って就寝。
っていうのが毎日です(笑)
結果、毎日毎日結局PC開いてもコメント出来ず、、、、記事も書けず、、、
家計簿も全然書けず、、、、、、、、
やりたい事はたーーーーくさんあるのに
まーーーーーーーーーーーったく捗りません。
明日は仕事お休みなので
今日はみんなが就寝してから、コーヒー淹れて
コーヒー飲みながらPCタイムです。
明日のお休みもワンコの病院やら買い出しやら
やるべき事が盛りだくさん。
1日何も予定なしーーーーーっていう日がなかなかナイ。。。
想像していたよりもワーキングマザーって忙しい、
忙しいっていうか、、、時間に余裕がない??
そういえば、先々週が次女に川崎病の疑いが出まして、、
一家大ショックでした。
あ、でも結局「川崎病ではない」ってことになったんですけどね。
熱が40.4℃まであがって解熱剤も聞かなくて、我が家的には大騒動でした。
何事もなくて良かった。。。。
健康でいるのが一番ですね~。
長々と我が家の1日を紹介して失礼しました!
見直してみたけど、
あんまり改善点は見つからない気が・・・・・・・(-_-)
長女と次女がもう少し大きくなって
自分で自分の事を出来るようになると
もっと楽になるのかな?^^
早く大きくなってーーーーーーーーーー!
とも思うけど
今のこの時期も可愛いから大きくなるのはゆっくりでいいよーーー
とも思ったり^^
さ。
ちょこっとブロ友さんのブログにお邪魔して
引き続き家事タイムにしよう!!
近々また更新できますように・・・・・・・☆