遅寝早起きな長女、毎朝私が掃除を始めるとずーっと後ろから付いてきます。
今朝はあまりにもベッタリくっ付いて来るので、まったく掃除が捗らず、ハンデイモップ持たせてみたらテレビ台を拭いてくれました(笑)↓
最近は色々世話焼き姉さんになっていまして、
私が次女の授乳を始めると、ガーゼを持ってきてくれたり、次女が泣いているとおしゃぶりを持ってきてくれたりします^^
あと、ここ2日間くらいはワンコが食べ終えたお皿をキッチンまで届けてくれます(笑)
ワンコはまだお皿を舐めたそうなのに、早々長女が片づけちゃうからワンコは少し名残惜しそう・・・・・
世話焼きなのは女の子だからなんでしょうか??
たまに有難迷惑な時もありますが(笑)頼もしいので見守ってます^^
さてさて、ずーーーーーーーーっと大雨な福岡。
外遊びは全く出来ず、体力が有り余ってる雰囲気の長女。
近くの児童館に行きたいけど、次女はまだあまり外に出したくないので、仕方なく室内遊び・・・・
近いうちに子ども用キッチンを買ってあげたいです♬
IKEAのは人気っぽいですね~
積み木遊びやお絵かきや絵本はもう飽きてきた様子なので今日は粘土遊びをしました★
市販の粘土を買おうと思ったけど、何となく不安だったので(口に入れたりが)ネットで調べて小麦粘土を作りましたー!
薄力粉と塩と水と油を混ぜるだけ~のやつだけど、うちの冷蔵庫には賞味期限切れの強力粉があったので強力粉を使いました♬
適当に混ぜてたら少し柔らかすぎて最初はべトベトに・・・・( ̄ー ̄;
娘ちゃんビビって触らず。
娘ちゃんも一緒にコネコネ~

意外と「食べれないもの」と認識しているのか、口に入れようとすることはなかったです。
この粘土、食用色素を入れるとカラフルな粘土になるみたいです^^
今度買ってみよう!!
粘土で遊んでいっぱいオヤツ食べた後はテレビの時間~
と思っていたら寝ていました↓ 私の授乳枕・・・・・
食い意地は人一倍な娘ちゃんですが最近パンをあまり食べなくなりました。
お米のほうが好きみたい。うちは朝は割とパン派なんだけどな・・・・
でもお菓子は好きみたいで最近は何でも食べます。じゃがりこも食べてるし・・
ついこないだは「これ食べる。開けて」の表情をして箱を持って来まして
防虫剤でした。
あぶな!!!!!!
片づけてたつもりなのに片付いてなかったんだろうな。
気を付けよ。
今日は、前に保育園の給食便りに掲載されていた「もちもちチーズぱん」を作ってみました★
これ白玉粉と粉チーズで出来ていますが、娘ちゃんには不評でした(泣)
いつかリベンジしてやるー(笑)