常夏のような暑さです、福岡
黄砂&PM2.5&光化学スモッグで呼吸器やられている人続出だそう。
うちのババ様も咳が止まらないって言って本日耳鼻科受診
天気予報の人も「呼吸器の弱い方は外出のときはマスクを着用してください」って連日言ってるし・・・・・
なのに、保育園では外遊びしているみたい(>_<)
大丈夫なのか??
喘息のある子とかは絶対良くないだろうな~
娘ちゃんは今のところ無症状だけど・・・・・・
とか言いながら、今日は保育園から帰るなり
左耳から耳だれが出ておりまして
今のとこ、熱は出てないけど明日は保育園休ませて耳鼻科受診です!
あー夜また寝ないかもなぁ~
さて、私の今日の健診
内診では子宮口が1cm開いているよって言われました!!
なので、恐怖だったグリグリはされなかったです^^
良かった♡
赤ちゃんの推定体重は2950g。
産まれる頃には3000gあるかな?ドキドキ。
今まで散々「早く産気づきたい!!」って言ってきましたが、明日は娘ちゃんを耳鼻科受診に連れて行かなくちゃいけないので
産気づくのは明日の夕方以降でお願いします。(Dear:お腹の赤ちゃん)
ところで、最近私がハマっていること!!
それは・・・
娘ちゃんを怒らせる事(笑)
このプゥって口をとがらせる顔がとっても好きです♡↓
この顔、どこで覚えてきたのか私が何か怒ると
この顔をするようになりました^^
可愛いから写真に納めて部屋に飾ろうと何度もカメラを構えて娘ちゃんをわざと怒ったりしてたんですけど(←娘ちゃん大迷惑?)なかなか上手く写真が撮れず、どうにかこうにか1枚だけやっと撮影成功した写真です。。。
色々な表情をしてくれるから見てて飽きません^^
さて、最後に。
前回の記事の豆腐ベークドチーズケーキのレシピ★
大好きなブロ友さんが作るっぽいので(?)載せます^^
(作るよね?Bambi氏♡)
○材料○(直径18cmの丸型1台分)
*絹ごし豆腐 300g
*ホットケーキミックス 80g
*砂糖 大さじ6
*卵 2個
*サラダ油 大さじ1←うちはオリーブオイル使用
*レモンの搾り汁 大さじ3←うちは未使用(笑)なかったから。。。
○下準備○
*型の内側にサラダ油(分量外)を薄く塗る
*オーブン用シートを、型の底に合わせて切って敷く
*オーブンを170~180℃に予熱する
○作り方○
➊ボウルに材料を全て入れ、泡だて器でなめらかになるまで混ぜる
➋型に流しいれ、170~180℃のオーブンで40~45分焼く。
取り出して充分にさましてから型を外す
~~~~終了~~~~~~~~~♡
主婦向け雑誌「サンキュ!」に掲載されていたレシピです♪
どうぞお試しくださいな♡