*初の家族旅行計画* | 陽空diary♬ ~*happy mama LIFE★♪~

陽空diary♬ ~*happy mama LIFE★♪~

40歳 三児の母
がんサバイバー&ステージ4
抗がん剤治療→2017年〜
イリノテカン点滴&テモダール服用→ハイカムチンに変更→中止
2024.9月〜腸閉塞
2024.11月〜退院し24時間点滴&絶食生活
2025.2月〜末期腎不全で透析スタート

我が家、来月に初の家族旅行に行きます!!


行き先は・・・・・・・・・・・











沖縄ですーーーーーー!!船飛行機アップ






沖縄は学生時代に友達と石垣島に行っただけで、本島は初めてなんです♡



何で急に沖縄旅行を思いついたかっていうと・・・

たまたま新聞に沖縄旅行の広告が載っていて「あ~行きたいな~」と。。


でもずっとハワイに行きたいと思っていて、旦那くんに1週間くらい休み取れないか相談してたんですけど、結果は「ムリ」。



それならせめて3連休はとれないか相談したら、2日後「3連休とれた」と返事あり、急いでネットでアレコレ調べましたヾ(@^(∞)^@)ノ



赤ちゃん連れなので、赤ちゃん向けのサービスがあるホテルを調べ、口コミをみたりして、ようやくホテル決定☆☆☆

その日のうちにネットで予約しましたーーー♪

時期的にちょっと高めですが、ハワイ行くために貯めていたお金があったのでそれを使うことに・・・・音譜




結構赤ちゃん向けのサービスって充実しているみたいで、ベビーベットとかベビーカーとかレンタル出来るし(一部有料)、哺乳瓶とか消毒してくれるし、ホテルによっては離乳食を用意してくれるサービスもあってビックリ。



ただ、問題は飛行機です( ̄_ ̄ i)

大人しく乗ってられるかな?

沖縄方面は家族連れでの旅行客が多いらしいので、結構機内は騒がしいんだとか・・・・・??それなら良いけど、シーーーーーーーンとしてたら。。。。愚図った時が心配。



とりあえず離陸時にミルクを飲ませて耳抜きしてあげることが大事らしいです!!耳抜きが出来ないと、耳が痛くなって泣いちゃうんだって。





まだまだ調べることは盛りだくさんひらめき電球




普段、近場をドライブするときはノープランでブラブラするのが好きだけど、旅行のときはキッチリ計画をたてるのが好きなんです^^

明日旅行会社に行くので、質問事項をピックアップしといて、そして早速計画をたてよう♪


と言っても赤ちゃん連れなので過密スケジュールは厳しいので、ゆったりプランをたてようと思います(^^♪



宿泊先のホテルも、敷地内にイルカがいて触れ合うことが出来るのと室内プール、屋外プール、そしてプライベートビーチもあるそう。

想像しただけでとっても楽しみですニコニコ




出発は約1カ月後!!

体調万全にして臨みたいと思いますハート