エンジョイウォーカーデビュー♪ | 陽空diary♬ ~*happy mama LIFE★♪~

陽空diary♬ ~*happy mama LIFE★♪~

40歳 三児の母
がんサバイバー&ステージ4
抗がん剤治療→2017年〜
イリノテカン点滴&テモダール服用→ハイカムチンに変更→中止
2024.9月〜腸閉塞
2024.11月〜退院し24時間点滴&絶食生活
2025.2月〜末期腎不全で透析スタート

こんばんわ☆


生後7カ月半の娘ちゃん。

ハイハイっぽい事&数秒のお座りは出来るようになりました!

ますます目が離せない。


先日、初めておんぶで夕飯作りをしましたが、かなり難しかった(*_*)

背中で激しく動くので危ないし気になる。


そこで、歩行器を買ってみましたー!!


★送料無料★Smart Angel 歩行器 エンジョイウォーカー(ピンク)
¥4,979
楽天

今日届いたので組み立てて乗せてみた☆★☆



陽空diary♬

イェイ音譜

運転手気分でちゅー♡



これ高さも5段階調整が出来るので便利ですビックリマーク

ただ音量が大きい~~~~~~~~~~~あせる


ワンコもビビってましたしっぽフリフリ

なのでスピーカーの部分にテープを貼って音量調整しております(笑)



陽空diary♬



これで一人遊びを楽しんでくれたら、夕飯作りも落ち着いて出来るかな☆



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


さて今日は旦那くんのママが遊びに来てくれましたー(*^▽^*)

ずっと娘ちゃんを抱っこしてもらって、、私は楽させてもらっちゃいました♡


そして玉ねぎ10個頂きまして、今日はオニオンスープを作りました~

(玉ねぎをガッツリ消費するレシピがこれ位しか思い浮かばない・・・)


あと、キャベツを消費するために回鍋肉ナイフとフォーク

ところが、テンメンジャンが足りないことに気付いたー!!

テンメンジャンの原材料を見ると「砂糖・みりん・酒・味噌・ごま油」って。


ってことで急きょ自家製(?)テンメンジャンを作ってみました~☆


結果、ちょっと甘くなったけど結構美味しかったですードキドキ


↓↓
陽空diary♬

(一番大きいお皿が回路肉。しろーーーーーーいのは山芋。

山芋はやっぱりポン酢で食べるのが美味しい♡)



娘ちゃんの離乳食も

回路肉(の肉なし)&うっすーーーーーーーーいオニオンスープでしたにひひ



さてと。

今日は旦那くんが夕飯の後片づけをしてくれたので私は

今からゆっくり過ごします!!


というのも、、、旦那くん、、、日ごろ家事は言わなければ手伝ってくれないので

「手伝ったらポイントをあげよう!!ポイントたまったら換金だ!」

と試しに言ってみたら、えらいヤル気になってくれて・・・・(笑)


お手伝いがポイント制になりましたー(・ω・)/


言ってみるもんだな~

ま、いつまで続くか分かりませんが様子をみましょ♡

そして楽させてもらいましょラブラブ