もうすぐお引っ越し♪ | 陽空diary♬ ~*happy mama LIFE★♪~

陽空diary♬ ~*happy mama LIFE★♪~

40歳 三児の母
がんサバイバー&ステージ4
抗がん剤治療→2017年〜
イリノテカン点滴&テモダール服用→ハイカムチンに変更→中止
2024.9月〜腸閉塞
2024.11月〜退院し24時間点滴&絶食生活
2025.2月〜末期腎不全で透析スタート

勝手な報告ですが、我が家のお引っ越し、27日に決定しましたー☆

引き渡しは22日!!

あと10日です^^


ここまで来るのが長かったような短かったような・・・・


実は家を建てる前に、本当はマンションを買おうと思っていたんです。


マンションのモデルルームを何件か見に行ってたんですが、なかなかコレって思うところがなくって、たまたまチラシに入っていたハウスメーカーさんのオープンハウスを見に行ったら、実際みてみるとやっぱり可愛くて♡

 

それから一軒家を建てるっていうことも視野に入れ始めたんですね~


何件かハウスメーカーさんのモデルルームを見まして最終的に2件にしぼり、

そして現在のハウスメーカーさんに決定。


それから土地探し。

立地とか坪数とか見てたら丁度良いところがなくって半年以上は探しつづけました(*_*)


不動産屋さんの土地は常にチェックしてたけど、なかなか見つからず

最終的には自分達で休みの日とか仕事が終わった後とかに車でブラブラ住宅街を回ってました。


結局自分たちでウロウロして見て回ってみつけた土地が現在の土地。


ウロウロした甲斐がありました~



私達は2階に住み、1階には私の両親が住みますので

決して広いリビングではないけど、それでも新しい家って嬉しいですね♬



けど、注文住宅って想像していた以上に大変


クロスの色・クロスの柄・床の色・床の種類・窓枠の色・キッチンとかお風呂とかトイレとか、とにかく決めごとが多いあせる


コンセントの場所とか数とか、家事動線を考えながら決めていくんですけど

打ち合わせも5時間とか平気でかかるから、最後らへんは集中力が切れます。


そんなんだから、実際建築中の我が家を見にいった時に

へ~、脱衣所のクロスってこんな色にしとったんやね」とか

キッチンはこの色にしとったん?とか、そんな会話が出てきます(笑)


もう自分たちでさえ、何を選んだか覚えてない状態!


コーディネーターさんのミスで、トイレ内に付くはずだった手洗いカウンターが

実際つけようと思ったらトイレが狭すぎて取り付けられないっていうあり得ない事が起こったりもしましたが(T_T)


でもとりあえず、無事に住めそうでウキウキワクワクしております♬



ローン生活頑張ろう・・・・



そんな中、今日は車検の見積もりに行ってきましたが、想像してた以上に見積もりが高く出たので、今ちょっと心が病んでます。

車検、車2台分あるんです汗


軽く20万は超えるな。


車を持つってのも本当お金がかかりますね~

1台は軽自動車だから、まだマシな方なんだろうけど。。。



明日からは節約生活をしますよ!!

楽天チェックも控えるぞ(笑)



・・・・・とか言いながら、今現在エアコン入れて心地良く過ごしちゃってます(-_-;)

やっぱ暑さには耐えられませんね~


皆さんも熱中症にはくれぐれもご注意くださいませね!


私は初めて赤ちゃんと過ごす夏で、ちょっとドキドキです。

すんごい汗かくから、布団のかけ具合とか水分補給とか、

室温とか色々気になりますー!


無事に秋が迎えられますように・・・☆