阿蘇ドライブ♫ | 陽空diary♬ ~*happy mama LIFE★♪~

陽空diary♬ ~*happy mama LIFE★♪~

40歳 三児の母
がんサバイバー&ステージ4
抗がん剤治療→2017年〜
イリノテカン点滴&テモダール服用→ハイカムチンに変更→中止
2024.9月〜腸閉塞
2024.11月〜退院し24時間点滴&絶食生活
2025.2月〜末期腎不全で透析スタート

行って来ました~★

阿蘇!!!!!

うちのジジ&ババ&娘ちゃん&ソラ君と朝9時に出発車DASH!



今回の目的は陶器でした!
お気に入りの工房で色々買ってきましたが、写真が入りきれないので、それはまた次回にのせます☆




さてさて

昨日はブラブラと山中を通り目的地の阿蘇へ向かったのですが途中で山鹿を通り「燈籠もなか」を買いました~(ババが)

あんこ&もなかが嫌いな私もこれは食べれます♡




あと塩トマト。


塩をかけていないのに、塩っぱいんですひらめき電球




そしてずーーーーっと進んでいくと
七条町メロンドーム発見目




果物の中で一番メロンが好きな私。

いつも皮の部分がペラペラになるまで実を削って食べます・・


ってことで迷わず立ち寄り買ってきましたドキドキドキドキ







ほんっと甘くて、美味しかった…
一玉一人で食べれそうです(--;)

これは一玉1250円だったかな??
高い~あせる

こういうところに行くと高いのか安いのか分からなくなりますねぇ(T_T)


そして目的地に辿りついたのですが
色々寄り道し過ぎて目的地に辿りつくまでに大変時間がかかりましたあせる


(途中娘ちゃんのミルクタイムやオムツ交換、ソラ君のトイレ休憩、人間のトイレ休憩があったもので・・・・)






帰りは大観峰通って阿蘇山を眺めてきましたよ~(^^)



withソラ




お疲れモードで何回撮り直しても、この顔。



前は私のじーちゃん&ばーちゃんが黒川温泉の近くに別荘買って住んでいたので、このあたりにはよくドライブで来ていましたが、今はもうじーちゃんは居ないし、ばーちゃんは福岡に居るのでなかなか来れなくなってしまいました~汗



そしてそして帰りはラーメン屋へアップ
トマト豚骨ラーメンっていうのを注文。




写真じゃ分かりにくいけど、スープはトマト色です。


名前だけ聞くと「え・・・(-_-;)」って思いますが想像してたより美味しかったです!!
洋風ラーメンって感じでした(^^)こってり好きな人には物足りないかも?



なんか、振り返ってみると食べ物ばかり・・・・・・・・・・・・・・・・・

まっ

グルメな旅でした~☆



福岡は「どんたく」ですね(*^_^*)

見には行かないけど・・・・・・・・・・・・・・・・・


GW後半も満喫するぞー!!