イモムシさんの訪問。 | 陽空diary♬ ~*happy mama LIFE★♪~

陽空diary♬ ~*happy mama LIFE★♪~

40歳 三児の母
がんサバイバー&ステージ4
抗がん剤治療→2017年〜
イリノテカン点滴&テモダール服用→ハイカムチンに変更→中止
2024.9月〜腸閉塞
2024.11月〜退院し24時間点滴&絶食生活
2025.2月〜末期腎不全で透析スタート

昨日我が家ではまたもや大パニックな事が・・・・


それはイモムシ大量発生Σ(・ω・ノ)ノ!


朝から夜までに計7匹・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


なんで?どこから?

虫が大っ嫌いな私達夫婦。

でもどうにかしなければ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



果、

頑張ってくれました旦那くんあせる


「うわぁ~あせる

といいながらも全部退治。


イモムシは大きいものから小さいものまで様々。


いったい何故!?






はい、分かりました。

イモムシの出どころ・・・・・・・・・・



桃の木でした。


節句のときにうちのババが買ってきた桃の木です。


ここ1週間花瓶にさして飾っていました。

ところが最近その近辺にやたら黒い粉が散っていて

私はてっきり花粉かと思っていました。

そして買った当初は蕾だった桃の花も徐々に開いてきてて

「きれいだな~」とか思ってました・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ところがまず私が花粉と思っていた黒い粉は花粉ではなく

イモムシだったことが分かりまして・・・・・・・・・・・・


さらにネットで調べると桃の木というのは

虫がつきやすい木らしく、蕾の中にイモムシの卵(?)が隠れているそうです。

なので花が開くと出てくるらしいです。


つまり「蕾がひらいたね~黄色い花ラブラブ」と喜んでいる場合ではなかったわけです。


イモムシを見つけてびっくりしてパニックでしたが

何よりイモムシの糞を素手で始末してしまったことが気持ち悪いです。


私はてっきり花粉だと思って最初はティッシュでかき集めたけど、

なかなかキレイにならないので最終的には手の指でグイグイ押しつぶしながら収集。。。。。。。


思い出しただけで具合が悪くなります。


そうそう、私の洗濯後の洋服にもイモムシがピタ~と付いていて、これにもビックリ。

その服と近くに置いていた服は全て洗濯し直しました!!


もーーーーーーーーーーーー気持ち悪い。


旦那くんは「もうおらんと思うよ」と言ってたけど本当か~??

また出てきそうで怖いです。

今日はもう旦那くんは仕事に行ってしまったし、、、、

家には私とこたんとワンコしっぽフリフリのみ。

もしイモムシが出てきたら誰も退治できないので・・・・・・・・・・・・・・・・



その時は実家に避難しようと思います車


あ~こわいこわい。


こわいこわいこわいよ~。(´д`lll)


早く夜になって旦那くんが帰ってきますように(x_x;)




桃の木・・・・・・・・・・・

この先、我が家に飾られることはないでしょう。