今日は、いつもより早くから出勤して、昼過ぎに仕事が終わり。
時間があったので、ノートパソコンのメモリを買ってきました。なかなか買いにいけなかったのだ。
ノートパソコンの裏を空けて載せました。もともとは1GBが二つ入っていたから、一つを2GBと交換して計3GB。
う~ん。メモリ増設したあとに、電源スイッチを押す瞬間はちょっと緊張します。
立ち上がらないときがあるので・・・。たいてい接触不良で、もう一度挿しなおすとOKなのだけど。
今日は一発でOKでした。
メモリが増えて快適になりました。2,200円也。

そんなことしてたら、日暮れが近くなってしまいました。
せっかく雨降りなので、雨じゃないと撮れないものを探すのだ。
畑のアスパラガスにいつもついているハムシ。ジュウシホシクビナガハムシというらしい。
アスパラガスにつく有名なハムシ。
なぜだか今年はうちのアスパラガスには少なかったです。
ハムシにしてはめずらしく、アスパラガスが枯れるほど葉を食べまくるのだけどね。
あたまに雫をのせてる!
こんな姿を見たら、良いよ。食べな!って思ってしまうではありまぬか。

幼虫もいたのだけど、幼虫はねえ。載せたら「こんなブログ読みません!」と言われそうなのでやめておきます。各自ご確認を。
アスパラガスの花。
これもちいさいけど、なかなかシックな色合いで、可愛い釣り鐘のかたち。

一方ではもう実がなっていました。
丸いので雫がつきやすいのかな。

庭先のアヤメの一種(園芸種はからきしわかんない)にも雫。
やっぱ雨の日は雫の観察ができてよいです。寒いけど。
アヤメの葉が横にのびてるので一列にならんだ感じでした。
ぽんぽんと跳ねそう。

だんだん、暗くなってきたのでいつもは使わないフラッシュを使ってみた。
な~んじゃこりゃ。
黄色いかさをさしていたのがレフ板みたいになったのかな。
真ん中の雫に向こうの葉っぱが写ってる。
テキトウに撮ったらシャッタースピードが遅くなったりして・・・。
なんか不思議な感じに撮れた。

なんだか楽しくなってしまったので、アケビの葉も。
ははあ。こりゃこりゃ。

そういえば、ヤナギの葉は、表は水を弾かないのに、裏面は弾きます。
気孔の関係かなあ?
雨で気孔がふさがったら息できなくなってたいへんですからね。
きっとそうなのだろうなあ。
・・・やはり要!顕微鏡か?
そんなこと考えてたら、背中が雨でびっしょりになってました。かさが小さかったのだ。
Plant×50
アスパラガス、アヤメのなにか、アケビ(ミツバ)・・・3種×50=150円
6月1日から累計2,350円 4月:3,050円 5月:3,400円
時間があったので、ノートパソコンのメモリを買ってきました。なかなか買いにいけなかったのだ。
ノートパソコンの裏を空けて載せました。もともとは1GBが二つ入っていたから、一つを2GBと交換して計3GB。
う~ん。メモリ増設したあとに、電源スイッチを押す瞬間はちょっと緊張します。
立ち上がらないときがあるので・・・。たいてい接触不良で、もう一度挿しなおすとOKなのだけど。
今日は一発でOKでした。
メモリが増えて快適になりました。2,200円也。

そんなことしてたら、日暮れが近くなってしまいました。
せっかく雨降りなので、雨じゃないと撮れないものを探すのだ。
畑のアスパラガスにいつもついているハムシ。ジュウシホシクビナガハムシというらしい。
アスパラガスにつく有名なハムシ。
なぜだか今年はうちのアスパラガスには少なかったです。
ハムシにしてはめずらしく、アスパラガスが枯れるほど葉を食べまくるのだけどね。
あたまに雫をのせてる!
こんな姿を見たら、良いよ。食べな!って思ってしまうではありまぬか。

幼虫もいたのだけど、幼虫はねえ。載せたら「こんなブログ読みません!」と言われそうなのでやめておきます。各自ご確認を。
アスパラガスの花。
これもちいさいけど、なかなかシックな色合いで、可愛い釣り鐘のかたち。

一方ではもう実がなっていました。
丸いので雫がつきやすいのかな。

庭先のアヤメの一種(園芸種はからきしわかんない)にも雫。
やっぱ雨の日は雫の観察ができてよいです。寒いけど。
アヤメの葉が横にのびてるので一列にならんだ感じでした。
ぽんぽんと跳ねそう。

だんだん、暗くなってきたのでいつもは使わないフラッシュを使ってみた。
な~んじゃこりゃ。
黄色いかさをさしていたのがレフ板みたいになったのかな。
真ん中の雫に向こうの葉っぱが写ってる。
テキトウに撮ったらシャッタースピードが遅くなったりして・・・。
なんか不思議な感じに撮れた。

なんだか楽しくなってしまったので、アケビの葉も。
ははあ。こりゃこりゃ。

そういえば、ヤナギの葉は、表は水を弾かないのに、裏面は弾きます。
気孔の関係かなあ?
雨で気孔がふさがったら息できなくなってたいへんですからね。
きっとそうなのだろうなあ。
・・・やはり要!顕微鏡か?
そんなこと考えてたら、背中が雨でびっしょりになってました。かさが小さかったのだ。
Plant×50
アスパラガス、アヤメのなにか、アケビ(ミツバ)・・・3種×50=150円
6月1日から累計2,350円 4月:3,050円 5月:3,400円