今日は雪が降っています。夕方からはあられもまじって強く吹雪いてきました。
うちの町にも、宮城や福島からやってくる人がちらほら増えました。
どんなときでも、こんなときこそ「いらっしゃいませ」ってお迎えしたい。
こちらもスーパーとかコンビニがらがらなんだけども。
ここでできそうなことが増えてきた。
雪の量と、吹雪にびっくりしていないか心配です。ひどいとこにきちゃったなあ。とか。
一昨日はとてもよい天気で春本番の暖かさ。
こんな天気が続けばよいな~って思ったところに今日の雪はちょっと気がめいる。
ので一昨日撮った写真を見返してみる。
そうそう、マンサクの花が咲いて、ミツバチが訪れていました。
山にあるのはマルバマンサクだけど、これは庭木で植えられていたものです。
なにマンサクだかわからない。ミツバチは黒っぽいからニホンミツバチなのかな?

この日はチョウチョも飛んでました。ずいぶん遠くだったからどんな蝶だか確認できなかったけど。
カラスは相変わらずくるみ割りに夢中です。このカラスは、高く飛んでアスファルトに落っことしてわるカラス。急上昇して、くるみと一緒に急降下。急降下中はカシオペアみたいなWの形で降りてくる。

くるみを割っているカラスを見るたび気になっているのだけど、こういう風にアスファルトに落っことして割るタイプのカラスと、道路にくるみを置いて、車にひかせて割るタイプのカラスと2パターンいるようなのだ。
以前、落として割るタイプのカラスが落としたくるみをひいてあげたら、なんとなく
「あぁ~。おれのくるみが~」
っていう感じに、首をかしげながらつっついてた。
好意だったのだけど、なんか申し訳ない気分。ごめんよ。
カラスはいつもとおなじだね。
あ、こんなのも撮ってた。
12日のまだ停電中に撮った写真。
14時46分で止まってる・・・。
なんか地震を物語るようだ。とおもった方、ぼくがびっくりしたのは時間がとても正確なこと。
うちのまちにこんなに正確にあわせてある時計あったんだ~!って思ってね。
だいたい、数分はどれもずれてるのにね。普段は。電波時計には見えないんだけど。

もしかして止まったあとで合わせたの?
地震や津波は、わずかでも電気など徐々に回復していく様子が見えるし、家族と再会できたとか、救出されたとかそんなニュースもあるんだけど、原発はひどいね。
地震や津波は自然現象。人の手にはおよばぬ脅威。
でも、原発は人の造りしモノ。
これまでは、仕組みとかなんとか気にしなくても良かった。
もしくは、みんなみんな甘く考えてたんだ。
アレの格納庫にいかめしい顔した子鬼みたいのがぎっしり入っていて、格納庫が破れると恐ろしい子鬼が巨大になって人を喰う・・・。なんかそんな妄想が昨日から頭を離れぬ。
昔、原発反対の行進に加わったことがあって、今になってみるとなんでもっと本気でやめさせなかったのか・・・。
そんな風に思う。
東電への批判はともかく、原発を造って便利な気がして使っていたのはぼくたち全員。
反対していたとしてもどこかしら本気じゃなかったのもぼくらだ。
みんな同罪だよ。
止めようとしてくれている人たちのご無事を祈ります
うちの町にも、宮城や福島からやってくる人がちらほら増えました。
どんなときでも、こんなときこそ「いらっしゃいませ」ってお迎えしたい。
こちらもスーパーとかコンビニがらがらなんだけども。
ここでできそうなことが増えてきた。
雪の量と、吹雪にびっくりしていないか心配です。ひどいとこにきちゃったなあ。とか。
一昨日はとてもよい天気で春本番の暖かさ。
こんな天気が続けばよいな~って思ったところに今日の雪はちょっと気がめいる。
ので一昨日撮った写真を見返してみる。
そうそう、マンサクの花が咲いて、ミツバチが訪れていました。
山にあるのはマルバマンサクだけど、これは庭木で植えられていたものです。
なにマンサクだかわからない。ミツバチは黒っぽいからニホンミツバチなのかな?

この日はチョウチョも飛んでました。ずいぶん遠くだったからどんな蝶だか確認できなかったけど。
カラスは相変わらずくるみ割りに夢中です。このカラスは、高く飛んでアスファルトに落っことしてわるカラス。急上昇して、くるみと一緒に急降下。急降下中はカシオペアみたいなWの形で降りてくる。

くるみを割っているカラスを見るたび気になっているのだけど、こういう風にアスファルトに落っことして割るタイプのカラスと、道路にくるみを置いて、車にひかせて割るタイプのカラスと2パターンいるようなのだ。
以前、落として割るタイプのカラスが落としたくるみをひいてあげたら、なんとなく
「あぁ~。おれのくるみが~」
っていう感じに、首をかしげながらつっついてた。
好意だったのだけど、なんか申し訳ない気分。ごめんよ。
カラスはいつもとおなじだね。
あ、こんなのも撮ってた。
12日のまだ停電中に撮った写真。
14時46分で止まってる・・・。
なんか地震を物語るようだ。とおもった方、ぼくがびっくりしたのは時間がとても正確なこと。
うちのまちにこんなに正確にあわせてある時計あったんだ~!って思ってね。
だいたい、数分はどれもずれてるのにね。普段は。電波時計には見えないんだけど。

もしかして止まったあとで合わせたの?
地震や津波は、わずかでも電気など徐々に回復していく様子が見えるし、家族と再会できたとか、救出されたとかそんなニュースもあるんだけど、原発はひどいね。
地震や津波は自然現象。人の手にはおよばぬ脅威。
でも、原発は人の造りしモノ。
これまでは、仕組みとかなんとか気にしなくても良かった。
もしくは、みんなみんな甘く考えてたんだ。
アレの格納庫にいかめしい顔した子鬼みたいのがぎっしり入っていて、格納庫が破れると恐ろしい子鬼が巨大になって人を喰う・・・。なんかそんな妄想が昨日から頭を離れぬ。
昔、原発反対の行進に加わったことがあって、今になってみるとなんでもっと本気でやめさせなかったのか・・・。
そんな風に思う。
東電への批判はともかく、原発を造って便利な気がして使っていたのはぼくたち全員。
反対していたとしてもどこかしら本気じゃなかったのもぼくらだ。
みんな同罪だよ。
止めようとしてくれている人たちのご無事を祈ります