アコースティック ツーデイズ | ☆TRY FIGHT LET’S BLOG☆

☆TRY FIGHT LET’S BLOG☆

LooseRiderメンバーの気まぐれブログ!!!

アコースティック ツーデイズ!濃厚な2日間でした!

土曜はルーズ企画アコースティックライオット10回記念スペシャル!

ギッシリ埋まった西荻リンガレ!

皆さんありがとうございました!

聞きたかった第九をやっと生で聞けた新月灯花に親戚のように慕ってるTHE NEWSなおさんのゆうたなおこも素晴らしいハーモニーで澄田健(VooDoo Hawaiians)さんBAKI(MOSQUITO SPIRAL.GASTUNK)さんRICO&藤沼伸一(REGINA.アナーキー)さんとロック界のレジェンドももちろん圧巻のライブで4時間半なんてなかなかアコースティックライブ見れないもんだけど皆さん口々にあっと言うまで楽しかった〜と言ってもらって嬉しかったです!

また11回目も宜しくど〜ぞ〜☆

{A57C7BBE-7DAB-4866-A0FF-38156999D06C}

{FCBD0237-526A-47E9-9BFC-62181D28ED4D}

{80DA618F-FDB7-4305-972E-A31E6AB040E6}

{58C95967-6697-48F4-9D0C-3458A6A58BBF}

{F747BECC-0A65-4485-B9D0-1E64B7ADFD01}

{A1485074-EC91-4415-9C77-E091221E6435}

{79F74E62-A852-4729-A1FE-5ECCBE9424E8}


そして日曜はアースデイ東京2018

ONE PEACE OKINAWAブースに呼んでいただき4曲ほど歌わせてもらいました!

せっかくなので一昨年の11月に高江に行った後に書いたヘリパッドなんていらねぇと昨年12月に辺野古と高江に行った後に書いた、ここで生きていくの二曲をレコーディングして無料配布して沖縄の話を色々させてもらいました!が話したいことの半分も喋れなかったので、もっと原稿とか書いて要点をまとめないとだな〜と反省…まぁラストのヘリパッドなんていらねぇをみんなでワイワイ合唱出来たので嬉しかったです!

新月ならぬ半月灯花も見に来てくれて24.25と辺野古で歌ってきてくれるので俺らの想いも託しました!

メインステージでは佐藤タイジさんが素晴らしい演奏で感動!阿波踊りとも合体して阿波踊りってこんなにカッコ良かったんだな〜と思うぐらいロックと融合してました!

そしてラスト加藤登紀子さんは愛に溢れてて自由な感じが最高でした!

終わってからタイジさんとも昨年の辺野古と高江に行った話やアムネスティーの話をして、また沖縄で一緒にやりたいですね〜なんて話を!

登紀子さんには前回クロコダイルで「暗闇の時代だからこそあなたたちの個性が輝くのよ〜」て話をされててそれを元に書いた個性という曲のレコーディングしたやつを渡して代わりに登紀子さんが本をくださってサインしてもらい今日も沢山深い話を聞かせてくれました!

濃厚な2日間!お世話になった皆さん関わってくれた皆さんありがとうございました☆

{A0E58331-D29E-4EF7-B1F0-E5B391902095}

{A6BB3977-3508-47D6-86F0-D15C1F0722DD}

{44AF2F22-D7AC-4290-91A4-CA8BD7A481DD}

{818256C0-DC43-4C05-B228-AC929570C37D}

{60AE23C1-2534-4381-8F0D-E6F4FCEC7DF4}

TAKEO