loop to loop blog upします。
いきなりですが、まずは
4/22 (fri) loop to loop 新歓です。

場所:noise bar voodoo
京都市中京区河原町六角東入る山崎町236-3
六角ミュージアムB1,B2
にて (open 22:00~close 5:00)やってまーす。
お客さんとお酒の力を120%借りて、楽しくやりたいと 思っております。
あ フライヤーの写真も借りてます。何の断りもなく、、、、
ここからは、私事ですが 5/21 にGRINDで同世代のdj,mc,dencer等が集ってする、合同イベントみたいな
のもします。
なので、そちらの方も よろしければ足をお運びになってください。
それともう一つ、、、 これも私事です。
上記の4/22のイベントの際に
未熟者ながら、ひさしぶりに beat make した曲達がいるので
持って行こうと思っています。
なので、よかったら それも持って返ってください。
あと最後に、良いな~と思った曲を いくつか。
http://www.youtube.com/watch?v=qbHoOtBvUMg
geroge perkins-i'm so glad you're mine
何だかreggaeのかんじがするのが、好きです。
http://www.youtube.com/watch?v=7BQFjI1ydVA
buju banton-sudan
聞いてたら、見てたら、感動します。
http://www.youtube.com/watch?v=QGFFaD9usFc
construction nine-ライン
なんで全く売れてないんですか。良いと思うけどな~
と 思ってる歴4年です。 間違いなく良いはず。
上の動画見れなかったら、ほんとすみません。
以上
loop to loop 大地。