

節分らしいことをせずに終わってしまいました、どうもBUBBLEです
体調があまりよくない中ただいまマクドでお勉強中

休憩しながらこの文章を書いてます
さてさて、LOOP TO LOOPのブログということでDJ、クラブ、音楽関係なんかを僕の周りのものからピックアップさせてもらってここで紹介していきたいなと思います

記念すべき一発目のテーマは『LOOP TO LOOP』
今年で10周年を迎える言わずと知れた(?)京都大学のDJサークルですね

どんなところなんでしょう
どんな人たちがいるんでしょうか
ここでざっくり解説しましょう
どんなひとがいるかはスタッフ紹介のところにあるので割愛しましょう

僕らは主に2ヶ月に1回のペースでクラブを借り切って、DJイベントをやってます
LOOPのDJたちが流すいい音楽を聴きながらお酒を片手に踊るもよし、いろんな人と語らうもよしな自由な空間になってるわけです
まだまだクラブというと、怖いイメージが抜け切れてない人も多いかと思いますが、そんなことないですよ

特に僕たち学生主体のこのイベントでは、アットホームな雰囲気に定評ありで、来てもらったお客さんに笑顔になって帰ってもらうことに全力を尽くしてます

気軽に遊びに来てもらえたら嬉しいです


次にどんな音楽が流れているんでしょう
いろんな音楽があって、みなさん好きな音楽がそれぞれあると思います
LOOPにはいろんなジャンルの音楽を流すDJがいます、だから必ずお気に入りの音楽が見つかるはず

LOOPはHIPHOP~R&B~REGGAE~HOUSE~TECHNO~ROCK~JAZZ~J-POPなどなどALL GENRE MIX PARTYなので、いろんな音楽のいろんな聴き方をお見せできます

毎回新しい発見が楽しめるパーティーなんですよ

次回の開催は再来週の2月20日です
ここからみなさんの新しいミュージックライフが始まることを祈りつつ、素敵なパーティーを作っていきます

遊びに来てくださいね

それでは今回はこのへんで
バイ