どうも~

昨日、まとめて書けば良かったのですが、疲れ過ぎてまとめる事が出来なかったので

昨日のメンバー
けんご、やす
昨日は朝から入る予定のポイントが空いてなく、仕方なしに近くのポイントに入りました

今日は運が無いかもと思い、どうにか自分達が
出せる全力でシャクリ倒すも難し過ぎて完全にお手上げ状態でした

そんな中、別の磯へinしてたオクトーバーさんより連絡があり、数杯釣れたの連絡

半分諦めそーになってた心もやる気が出て再びシャクリました

オクトーバーさんとは以前からブログで知りあい、いつもコメントやメッセージなどでをして下さったりしてる方で、今回初めてお会い出来るかと楽しみにしてたのですが、違う磯へ入ってたので今回もお会い出来なかったのが残念でした

そんな中でも電話で優しく声を掛けて下さり、
ポイント移動も考えましたが、たまたま船長が近くに来たタイミングで最初に行く予定にしてた磯が空いたので入り、運悪く移動出来ず

釣れて忙しくしている中、僕達に電話を下さり本当にありがとうございました

来年こそは一緒に釣りましょう

話は戻り、
ポイント移動する前にそこでは既に4杯と更にその隣で5杯と合計で9杯も釣られた後でしたが
まだ釣れると信じてシャクリ倒しました

場所移動した後からすぐ風が強くなり、しかも横風強風

風が吹かないタイミングでラインを丁寧に修正しながら軽くシャクってはライン修正の繰り返してる中、小さなアタリ

やっと来た

と思いながら合わせを入れるも釣れず、
軽いシャクリでフォローを入れてみるもアタラず、

まだ絶対に付いてると思い諦めずフォローを入れると、今度は間違いなしに抱いた

その後も厳しい風の中、同じような誘い、ライン修正しながらシャクってるとまたアタリ

フォローを入れるも今度は抱かず


終わりまで頑張ってみましたが、
二人ともアタリはあったけど釣れず、
結果は1杯で終了となりました

今回の釣行は改めて勉強させられる釣行となりました

この1杯は二人でフォローし合い、連携で獲れた貴重な1杯でした

オクトーバーさんは二人で合計15杯?16杯?と、
ナイス釣果で遠征終了してました



では
