どうも~
その1時間後に私も
昨日は片付けに追われて遅くなりそのまま爆睡


今回は渡船に渡る前に現地に着いて、漁港周りを一人でランガン(メバリング)
アタりは有るものの、釣れず
今回は806、702とハードロックロッド、アジングロッド4本とリールを4つ用意
した為、片付け大変でした


では本題へ
今回の遠征メンバー
けんご
谷ちゃん
まつじさん
まつじさんの友達えいじくん
の4人で出撃



私、谷ちゃんは回遊狙いのポイントへ
開始1時間程で微かなアタり
しかし、寄せてくる最中に痛恨のバラし
昨日の朝一は結構潮も効いてる感じなので、
気を取り直してシャクり続けてると、
谷ちゃんの来たよ
の声
少し離れてたので写メ無し
昼頃になり風も強くなって釣り辛い状況が続き、少し休憩タイム。そこで別の磯でシャクってる、まつじさんコンビに連絡
すると、えいじくんがナイスキロアップを1杯との事でした
えいじくんは去年より、エギングを始めたみたいで、今回初のキロアップ


まつじさんの磯選び、レクチャーにより力を合わせた1杯です
私達も2人がいる磯へ遊びに行こーと言う事で、移動

到着したタイミングで、谷ちゃんが!
えーの釣ったなぁー
と、
祝福




谷ちゃんはえいじくんを年下と思ってたみたい
で、
えっ


谷ちゃん


えいじくんめっちゃ先輩よ


谷ちゃんより
えいじくんすんませーん
と面白話
4人で楽しくシャクり中
私はお土産用にカサゴ探し
まずは22、3cmほど
尺カサゴ

デカい
その2匹をえいじくんにプレゼントし、この日は納竿しました
今回も4人で協力した釣果でした
今月の25日、
チームのエギングバトルを木村渡船、
(ごんげん丸)さんでやります
この日は9~10人の予定ですので、
もし、お会い出来る方がいればと思います
また、参加もOKです
景品は無いですが、
チームステッカーをお渡しさせて頂きます
では



