どうも~

そろそろ本格始動かなと思い、
昨日の朝から島根県(出雲)に行ってきましたニコニコ

偶然にもメンバーどいちゃんキラキラと会い、それぞれ受け付けを済ませ別々の磯へinウインク


今年の秋初の磯と言う事もあり、気合い入れての 1投目!

即アタリキラキラ

リリースサイズ

2投目、

400 gくらい

このサイズが続けばいーのですが、釣れても
リリースサイズばかりアセアセアセアセ

とりあえず10杯ほど釣り

磯替え船

次の磯でも見えてるイカは沢山いるけど小さいのばかりアセアセ


この時に付けてたエギ(ナチュラル)には反応しても抱く事もなくアタリのみアセアセ


次にピンクを投入するも抱かずアセアセ

色々と試してみてこの日のアタリは、



キラキラキラキラ神明マーブルキラキラキラキラキラキラ


それならと思い、
レッドやパープル、ゴールドなど色々試してみたけど、釣れても後が続かずアセアセ

今まで透明度の高い所ではあまり使用する事がなかったカラーだったけど、

昼間の釣りにはかなりフラッシング効果あり、
アピール力が強く、活性が低い時に、
活性を上げるのには最高のカラーなのかも
??
と思い、改めてエギのカラーチェンジの大事さを勉強させられました照れ

     神明マーブル3.5号上矢印上矢印上矢印

このエギ1つで40杯ほど釣れましたウインク

他のカラーでも釣れましたが、単発が多かったです照れ



デカいのが1杯欲しかったけど、今回の釣行は良い勉強になりましたウインク


これからのサイズアップが楽しみですウインク


昨日は電波が無く、帰りの時間も違い連絡がとれなかったのですが、今日メールメールをしてみると、
どいちゃんの釣果も
10杯ほどキープサイズをお持ち帰りとの事でした照れ

他の
メンバーもそろそろ本格始動する予定です照れ


ではバイバイ