どうも~照れ

今日は釣果ネタではないのですが、
先日の遠征で気になった事を少し書きたいと思います照れ


では、
先日の釣行は20箇所ほど波戸をランガンして周ったのですが、その時に思ったのが、
結構なゴミの量があり、その中でもエギのパッケージがゴロゴロ!弁当やペットボトルなどあるのが目立っていましたプンプン

読んで下さってるみなさんは大丈夫と思いますが照れ

最低限❕❕
自分が出したゴミだけは持ち帰りましょー
プンプンプンプンプンプンって言いたいですよねウインク

漁港で漁師さんと話をしていると、マナーが悪いから釣り禁止の看板を立てたり、
柵をして入らせないようにしてるとの事でした。
今回もいくつか釣り禁止の看板を見ました!

本当にすみませんショボーン



マナーを守り、キレイな海で楽しく釣りましょうウインク


もう一つは、
秋イカシーズンに入り、みなさんもかなりの数を釣られてると思います照れ

どこまでがリリースサイズと言っていいかはわかりませんが、出来るだけ小さいのは
リリースしてもらえるとありがたいです照れ

写メをとり忘れてしまったのですが、
ある漁港では、10月?11月?までは釣り禁止などの看板も見ました照れ
(アオリイカを大きくしましょう)って!!

他の漁港では女性エギンガーさんが1人で釣られてましたが15cmほどのアオリは
全部リリースしていましたウインク

人それぞれのキープサイズがあると思いますが食べる分だけキープして後は大きくなるのを楽しみに待ちましょう照れ


すみません💦💦
長々とお付き合い頂きありがとうございました照れバイバイ