毎日、毎日たくさんの方に見て頂き本当に嬉しいです🎵
いつも、ありがとうございます
今日は偏光レンズについて
現在、私が使用しているレンズですが、
TALEXのイーズグリーン、トゥルービュー
を使用しています❕
メインで使用していたレンズ、
イーズグリーンは曇天、雨天に最適で少しぐらいの晴れでも使用出来るなかなかの万能レンズなのですが、人によって目の色素の違いで、見え方の違いがありますよね❕
私がメインで立つフィールド❕磯、地磯など⤴⤴低い位置での釣りが好きな私的には少々、波のギラつきが抑えれないのと、ラインの視認性において、ちょっと見えづらい状況の中で釣りをしているので結構、👀が疲れてました💦
それなので、時にはあえて!偏光ではなく普通のサングラスのシルバーミラー加工してあるレンズや、出来るだけ黒で濃い色のレンズを使用してました❕案外、約に立ってくれるんですよぉ🎵
今年の2月に行われた❕
大阪フィッシングショーでZEALさんのブースにお邪魔した所、✨一目惚れ✨
ステルスのブラウンデミのフレーム🎵🎵
即、購入を考え、TALEXのレンズを取り扱っている某ショップに行って見ました
そのショップのオーナーさんは、先日の大阪フィッシングショーにて、私の憧れ✨清水盛三さん、田辺哲男さんの新作フレームのフィッティングをされてる方で凄腕の人です👓 ちなみに以前の私はバスフィッシングにハマってました
10年前ぐらいにルアーマガジンに一度載りました
話が少しそれましたが、本題へ❕
今回の購入にあたり、私が求めている事はラインの視認性重視❕❕それと、ギラつきを押さえる事❕ナチュラルな視界を目的とし購入したい事を伝えた所、やはりトゥルービューが良いのではと言われ私自身もトゥルービューかフォーカスで悩んでたのでトゥルービューに決定しました
それがこちら🎵

今回の愛南遠征では最終日にしか役立つ事は出来なかったけどかなりいいです❕
とにかく目が疲れないです🎵
視認性も最高です🎵🎵
オールマイティーに使えるトゥルービュースポーツもいいと思いますが、私みたいに色素が薄く目が茶色い人にはトゥルービュー最高だと思いますよ

追記❕私がラインでアタリを取る事がほとんどなのでこの選択にしました
今年のモデルは格好いいですよ⤴
オススメ🎵

では、また
いつも、ありがとうございます

今日は偏光レンズについて

現在、私が使用しているレンズですが、
TALEXのイーズグリーン、トゥルービュー
を使用しています❕
メインで使用していたレンズ、
イーズグリーンは曇天、雨天に最適で少しぐらいの晴れでも使用出来るなかなかの万能レンズなのですが、人によって目の色素の違いで、見え方の違いがありますよね❕
私がメインで立つフィールド❕磯、地磯など⤴⤴低い位置での釣りが好きな私的には少々、波のギラつきが抑えれないのと、ラインの視認性において、ちょっと見えづらい状況の中で釣りをしているので結構、👀が疲れてました💦
それなので、時にはあえて!偏光ではなく普通のサングラスのシルバーミラー加工してあるレンズや、出来るだけ黒で濃い色のレンズを使用してました❕案外、約に立ってくれるんですよぉ🎵
今年の2月に行われた❕
大阪フィッシングショーでZEALさんのブースにお邪魔した所、✨一目惚れ✨
ステルスのブラウンデミのフレーム🎵🎵
即、購入を考え、TALEXのレンズを取り扱っている某ショップに行って見ました

そのショップのオーナーさんは、先日の大阪フィッシングショーにて、私の憧れ✨清水盛三さん、田辺哲男さんの新作フレームのフィッティングをされてる方で凄腕の人です👓 ちなみに以前の私はバスフィッシングにハマってました


話が少しそれましたが、本題へ❕
今回の購入にあたり、私が求めている事はラインの視認性重視❕❕それと、ギラつきを押さえる事❕ナチュラルな視界を目的とし購入したい事を伝えた所、やはりトゥルービューが良いのではと言われ私自身もトゥルービューかフォーカスで悩んでたのでトゥルービューに決定しました

それがこちら🎵

今回の愛南遠征では最終日にしか役立つ事は出来なかったけどかなりいいです❕
とにかく目が疲れないです🎵
視認性も最高です🎵🎵
オールマイティーに使えるトゥルービュースポーツもいいと思いますが、私みたいに色素が薄く目が茶色い人にはトゥルービュー最高だと思いますよ


追記❕私がラインでアタリを取る事がほとんどなのでこの選択にしました

今年のモデルは格好いいですよ⤴
オススメ🎵

では、また
