70'sバイブレーション
先日、地元の横須賀美術館で、面白い企画展をやっていたので、観に行ってきました
Perfumeの曲にもある「ジェニーはご機嫌ななめ」の原曲のジューシーフルーツ
顔を出さなければ
Android携帯からの投稿

70'sバイブレーション
現代にかなりの影響をあたえていると思われる!?
70年代の音楽、写真、書籍、ファッションなどなど・・・
私の音楽好きにもかなりこの時代の音楽の影響が強くて
展示物にやや興奮気味
もしかして写真NGの所があったかも!?と思いつつ・・・
日本のテクノ界神様的存在、YMOだったり
Perfumeの曲にもある「ジェニーはご機嫌ななめ」の原曲のジューシーフルーツ

はっぴーえんど、シュガーベイブ、サディスティック・ミカ・バンド、シーナ&ロケッツ、フラスチックスなどなど・・・
アナログ盤がずらりと並んでいて


雑誌でも、anamの創刊号だったり、流行通信、宝島ets・・も観ることができ

久々イイモノ観させてもらいました


最後にあるものを発見
顔を出さなければ
いつ出すの
今でしょ
Android携帯からの投稿





