筆記体が・・・
最近、驚いたこと。
少し前の話になりますが
かおりん(22歳)と、もりちゃん(21歳)が二人でフリーペーパーを作成していました。
かおりん&もりちゃん
「Merry Christmas ってこのまま書いてもなんか格好悪いなぁ。」
「あやみさん筆記体で書けますか?」
わたし
「へ?」
「なんで書けないの?習ったでしょ?」
かおりん&もりちゃん
「書けないし、読めないから、たぶん習ってないんです。」
わたし
「まさか・・・」(ノ´▽`)ノ
「書けるけど・・・」
かおりん&もりちゃん
「書いてください!」
なんで書けないの?と思いつつ、しぶしぶ書きました。
すると・・・
かおりん&もりちゃん
「すご~~~い!かっこいい!」
「これRですか???」
「π(パイ)みた~~~い」ヾ(@^▽^@)ノ わ~いわ~い
わたし
「π???」Σ(~∀~||;)
確かに似てるけどね・・・
その後、かおりん達と同世代の新谷くん、中野くんに聞いてみたら
「書けないですよ!ゆとりですから!!」
って・・・・
ゆとり教育では筆記体を省かれてしまったようです。。。
衝撃的でした。

