カエラショート
オアシスの藤沼さんのスタイルチェンジをさせてもらいました


ビフォー

前髪なしの大人ショート

だいぶ伸びていたので広がっちゃうとのことでした

今回はどんな感じにしますぅ
??と藤沼さんとスタイルを選んでいたら…


雑誌にかわいいカエラちゃんが



半ば無理やり?決定

カエラちゃん風ショートです

顔まわりはマッシュっぽくパツンと

トップには軽さを出して動きを!
カラーはレッドオレンジ系にしましたー

ここ数年、寒色系のカラーが流行ってましたが、今年の冬はビビットな暖色がクルみたいですよー


髪の長さを変えなくても、カラーを変えるだけでかなりイメチェンした気分になりますしね


実は、もとから赤味の強い日本人の髪質は、赤・ピンク・オレンジなどの暖色系のカラーはとっても綺麗に染まりやすいんですよ


オススメです

藤沼さんありがとうございました


iPhoneからの投稿
花嫁さん
お友達であり、お客様でもあるMさんが、結婚式を控えているので

髪の毛のメンテナンスに来てくれました
まずは、パーマ
かなり軟毛でセットが難しいMさんの髪質
当日アップしやすく、巻きやすいように軽ーくデジタルパーマをかけました
Mさんのように、軟毛ですぐパーマがとれてしまうという方には、デジパーがオススメです

ロングヘアは、軟毛でなくても髪の重みでパーマがダレやすいので、形状記憶してくれるデジパーは大活躍なんですよー
そして後日
カラーとカルジェルでご来店
カラーは、ベージュ系で
草木染めのトリートメントもしたのでツルツル
トゥルトゥルになりましたー

披露宴会場が、雰囲気のある素敵なチャペルなので

Mさんと相談した結果、薄暗い照明でも髪が重たく見えない明るめカラーにしました

そしてネイルは
先端がハート型になっている変形フレンチです
色合いが、The花嫁さん
な感じで幸せオーラ出てますね

可愛いです
担当してくれたのは店長のItsumiさん

ありがとうございました
さぁ
これで、髪も爪も準備はバッチリですね
Mさん!大切な日のためのお支度をさせてもらってありがとうございました♪( ´▽`)
ちなみに旦那様も式に向けてカットとカラーに来てくれました
お二人揃ってありがとうございます(=´∀`)人(´∀`=)

当日は…最高の一日になりますように



髪の毛のメンテナンスに来てくれました

まずは、パーマ

かなり軟毛でセットが難しいMさんの髪質

当日アップしやすく、巻きやすいように軽ーくデジタルパーマをかけました

Mさんのように、軟毛ですぐパーマがとれてしまうという方には、デジパーがオススメです


ロングヘアは、軟毛でなくても髪の重みでパーマがダレやすいので、形状記憶してくれるデジパーは大活躍なんですよー

そして後日

カラーとカルジェルでご来店

カラーは、ベージュ系で
草木染めのトリートメントもしたのでツルツル
トゥルトゥルになりましたー

披露宴会場が、雰囲気のある素敵なチャペルなので


Mさんと相談した結果、薄暗い照明でも髪が重たく見えない明るめカラーにしました


そしてネイルは

先端がハート型になっている変形フレンチです

色合いが、The花嫁さん

な感じで幸せオーラ出てますね


可愛いです
担当してくれたのは店長のItsumiさん

ありがとうございました

さぁ
これで、髪も爪も準備はバッチリですね
Mさん!大切な日のためのお支度をさせてもらってありがとうございました♪( ´▽`)

ちなみに旦那様も式に向けてカットとカラーに来てくれました

お二人揃ってありがとうございます(=´∀`)人(´∀`=)


当日は…最高の一日になりますように


くま♡
自分の携帯の写真を見返してたら、あることに気がつきました…
クマさん…多い

笑
なので可愛いクマ達を紹介します( ´ ▽ ` )ノ
こちらは皆さんご存知(?)のミスドのくまドーナツ
目と口のバランスがBestなのを選んだつもりです
こちらは、くまケーキ
入籍&妊娠のお祝いで日吉店の皆さんから頂きました

ありがとうございました

こちらは、くまカフェアート
自由が丘のCafe medewo行ったときに出して頂きました
かわいー
そして家にもありました笑!
くまの置時計と
くまクッション

クッションは、小林っぽいからとお誕生でワタルさんがくれました


そしてまだありました!
スタッフルームに!!
わたしの愛用マグカップ
くまを見るとなぜかほっこりします
好きなんですかねぇ…

クマさん…多い


笑なので可愛いクマ達を紹介します( ´ ▽ ` )ノ
こちらは皆さんご存知(?)のミスドのくまドーナツ

目と口のバランスがBestなのを選んだつもりです

こちらは、くまケーキ

入籍&妊娠のお祝いで日吉店の皆さんから頂きました


ありがとうございました


こちらは、くまカフェアート

自由が丘のCafe medewo行ったときに出して頂きました

かわいー

そして家にもありました笑!
くまの置時計と
くまクッション


クッションは、小林っぽいからとお誕生でワタルさんがくれました



そしてまだありました!
スタッフルームに!!
わたしの愛用マグカップ

くまを見るとなぜかほっこりします

好きなんですかねぇ…











