☆ミナコ感激!!の巻☆後編
きゃぁあーーーーーーーー
と叫んだ未名さん。
何事かと思ってみてみると、
未名さん、なにやら見つめています
![]()
釘付けです。
わたし、この先生のファンなんですぅ~![]()
と、キラキラと目を輝かせ、案内を写メに撮り、
「わたし、見て帰りますっ」と笑顔の未名さん。
(さっきまでの眠気はどこへ…?)
様子が面白かったので、はしゃいでいる未名さんを
ブログに載せるからと、
撮っていたその時。
事件は起こりました!!!
携帯を片手にはしゃぐ私たちに、
「よかったらご覧になっていってください
」
と、声をかける男性が。
なんと
ご本人様でした![]()
未名さん、思わず大絶叫![]()
わたし、すごくファンなんですっ![]()
絵本大好きでたくさん持ってますっ![]()
あのやる気のないコアラが大好きですっ![]()
握手してくださいっ![]()
・・・未名さんの興奮は、まだまだ序盤です![]()
ご本人様と未名さんに連れられ、展示場へと向かうわたしたち。
中に入ると、そこは色鮮やかな世界。
原画や絵本、葉書など、たくさん置いてありました。
( 未名さんの好きそうな色使いでした
)
原画を前に、子供のようにはしゃぐ未名さん。
それを見守る、あやちゃんとわたし。
中に入っても、未名さんの興奮は止まりません。
しばらく鑑賞したあと、なんとサインを頂いちゃいました
未名さんは、ペンギン を。
あやちゃんは、うさぎ を。
なので、わたくしは 猫 を、お願いしちゃいました![]()
しかも、
【ワルそうな猫でお願いします
】
と、あつかましくも、言ってみました![]()
( 原画に、青いワルそうな猫がいて、可愛かったんです
)
すごいねぇ、スラスラと、上手だねぇ
と、わたしとあやちゃん。
プロの先生に、言っちゃいました
( 大変失礼いたしました )
とても優しく、柔らかい雰囲気を持つ素敵な先生。
高畠 純 先生という方です。
未名さんは絵本を買い、
またまたサインとイラストを頂いていました
最後の最後で、なぜか謙虚になった未名さんを、
チャンスは生かすべきだ![]()
と、あやちゃんと二人で盛り上げ、
ツーショットをお願いしちゃいました![]()
見てください、この幸せそうな笑顔を

ミナコ感激!!
ヒデキ風に発声すると なおヨシ![]()
4/11まで展示しているそうです。
興味を持った方は、よかったら行ってみてくださいね
高畠先生、ありがとうございました![]()
未名さん、よかったですねー






