スタイリストのスズキです。
最近寒くなりましたね ![]()
インフルエンザの予防接種も始まりましたが受けられましたか
今年はワクチンが不足しているようですね。
風邪を引いてしまっては予防接種も受けられないので、今日は風邪予防のお話を・・・
風邪予防には、まず免疫力を高める事が大切です。
免疫力を上げるには・・・
血行を良くする
栄養補給
疲労回復
ウイルス対策
血行を良くする 
身体を動かす。
エスカレーターを使わず階段を上り下りする等、日常生活のちょっとした動きを変えるだけでも効果があります。
身体を温める・冷やさない。
マフラーや手袋を身につけたり、ゆっくりお風呂に入り身体の芯から温まるようにしましょう。
栄養補給 
野菜をたくさん食べてビタミンAを摂る。
大根・キャベツ・たまねぎなどの「白い野菜」が良いようです。
とうがらしを食べると白血球の活動が活発になり、ウイルスなどへの抵抗力が高まるそうです。
冬は空気が乾燥しているのでこまめに水分を補給し、のどを湿らせましょう。
冬のダイエットは体調を崩す原因になりやすいので要注意 ![]()
疲労回復 ![]()
早寝早起きを心掛け、質のよい十分な睡眠をとリましょう。
ウイルス対策 ![]()
こまめに手を洗う、うがいをする。
お茶に含まれるカテキンに殺菌効果があるので、緑茶・紅茶でうがいをするのも効果があります。
着衣についてくるウイルス対策のため、帰宅したら外出着を脱ぎましょう。
全てを実行するのは難しいですが、できる事から試して免疫力を上げていきましょう ![]()