大人のための
歌声改善レッスン
美声チューニング®︎コーチの
みうら ひとみです⭐️
歌い出しがいつもずれるというお悩みは
本当によく聞きます。
音の出だしがずれる方って
「音感が悪いから」って思いがちなんですが、
実は違うんです。
本当の理由は
息の準備ができていないから!
いつも何かいろんなことを考えて
出だしで慌てて発声する人に多いです。
私がレッスンでよくお話しするのは
「息のクッション」を
作ってから歌うということ。
歌い出す前に
ふーっと息を流してから
その息の上に音を乗せるイメージです。
あとはタイミング!
伴奏を聞きながら
「1、2、3、はい!」って
頭の中でカウントしてますか?
音楽って数学みたいなもので
きちんとリズムを数えないと
出だしは絶対にずれます。
音の出だしって
技術より心の問題が大きいんです。
毎日少しずつでいいので
出だしだけを
何回も練習してみてくださいね。
「息→音」の順番を
体に覚えさせれば必ず改善しますから!
焦らないって
意外と大事なことなんですよ。
大人の発声改善!無料オンライン美声サロン
LINEオープンチャットで参加できる
匿名・顔出しなしのオンラインサロンです。
⬇︎⬇︎⬇︎
歌い方解説を続々とアップ中!
Youtubeチャンネルは定期更新中です💡
⬇︎⬇︎⬇︎
・ボーカルレッスン・ボーカル・カラオケ・歌い方・高い声・高音・歌ってみた・歌うま・シンガー・ボーカリスト・シンガーソングライター・ミュージカル・演劇・声優・ナレーター・俳優・ナレーション・発声・喋り方・話し方・声の出し方・改善・レッスン・梅田駅・大阪駅・恵比寿駅・東京・美顔・ボイトレ