大人のための
歌声解析レッスン
美声チューニング®︎コーチの
みうら ひとみです⭐️
前回の記事は
舌の位置が大事だよー!
とお伝えしました。
ほな、正しい位置はどこやねん?
って思いましたよね 笑
お待たせしました💡
今日は実践法です。
結論から言いますね!
基本の舌の位置は…
口を閉じている時=上アゴ
発音する時=下の歯の裏
です。
それ以外の位置にある人は全て舌下がり。
本当の舌の位置ではないんです。
声が小さくなったり
声がこもったり
声が通らなくなったり
滑舌が悪くなったり
長時間喋ると疲れやすくなったり
イビキがうるさくなったり
口臭が出てきたり
食べ物を飲み込むのに時間がかかったり
やたらとむせるようになったり
口のたるみがはっきりでたり
アゴの下がポヨンポヨンになったり
何もないところでつまづいたり
長時間立っているとフラフラしたり…
嫌ですよね。 笑
音域が広がる美声チューニング®レッスンを体験しませんか?
初回レッスンに来られた方は
「今まで悩んでいたことが
この30分で全部解決してしまった!」
とおっしゃいます。
美声チューニング®レッスンは
闇雲にがんばらなくてOK!
医学的根拠のある発声解剖学をベースに
自分一人でも再現できるトレーニングを
お伝えしていきます!
関東・関西以外の方で
オンラインレッスン受講をご希望の方
こちらから体験会へお申し込みください。
↓↓↓
※当日に無断キャンセルされた方は
今後の弊協会のイベント・レッスンの参加を
固くお断りいたします。
遠方のみなさまはオンラインサロンで体験できます!
オンライン美声サロンでボイストレーニングが受けられる‼️
発声改善のメールマガジンの登録はこちらから!
・ボーカルレッスン・ボーカル・カラオケ・歌い方・高い声・高音・歌ってみた・歌うま・シンガー・ボーカリスト・シンガーソングライター・ミュージカル・演劇・声優・ナレーター・俳優・ナレーション・発声・喋り方・話し方・声の出し方・改善・レッスン・梅田駅・大阪駅・恵比寿駅・東京・美顔・ボイトレ