大人のための

歌声解剖レッスン

 

美声チューニング®︎コーチの 

三浦 人美です⭐️

 

 
私の自己紹介 ▶︎ こちら
 
レッスンを受けた生徒さんのご感想▶︎ こちら
 
 

突然ですがクイズです!

 

 

【Q.】

駅のホームへの階段を猛ダッシュしている2人がいます。どちらの方が『呼吸の効率』がいいでしょうか?

①大学陸上部の男性
②小太りのサラリーマン

 

答えのヒントとして

 

呼吸の回数

呼吸の質

などが関係してきます。

 

 

この問題の正解は… ①!


これは想像することは簡単だったと思います。

ただ、世の中に出回っている「深い呼吸」を行おうとしているのは実は②の方です。

 

image

 

①の方はなんとなくスマートな呼吸をしていそうですよね。颯爽と階段を駆け上がっているイメージです。②の方は深く吸おうとしているのに、おそらく身体は楽じゃない。それが答えなんですよね。

 

酸素を取り込もう、取り込もうとしても間に合っていない。それはなぜなのか?
原因はいくつかありますが、よくある原因は吐ききれていないこと。

 

酸素がまだ肺に残った状態なのに、さらに酸素を取り込もうとしていることです。

 

 

賛否両論あるのを覚悟の上で、出回っている指導に物申します。

実は「深く吸う」って身体にとっては良くないんです。

 

私がレッスンでよくいうのは、酸素が入る量は限られているし、なんの技術もいらないただの呼吸ですよ!ということ。

 

 

たくさん吸える身体を作るということは、吸った酸素を全て二酸化炭素に変換できる力とことだと思います。

 

 

そんな呼吸と自分の声のつながりについて知ることができる。

対面or後日の動画で学べるセミナーを11月に開催します!

 

呼吸で整える!
身体と声のつながり1dayセミナー
お申し込み受付中 

 

 どんなことをするセミナー?

身体をこうすると声が出やすい、この時にこのポジションを取ってみよう!など実験的な要素も多いセミナーです。

闇雲にひたすら声を出しまくる!というセミナーではないのでご安心ください。

 

 こんな人にピッタリ!

一番の思いは普段、酷使している自分の身体と向き合って欲しい。
なので、自分の声を知りたい、自分の身体のことを知りたい!という方が対象になるかな?と思います。

 

 遠方の方は録画で参加!

遠方の方向けに、後日、録画データでお渡しが可能です。録画データでご参加の方にもフィードバックや質問ができる仕組みを作ります。

 

 

 

呼吸で整える!身体と声のつながり1dayセミナー

日程:
2024年11月27日(水曜)

時間:
10:00〜14:00 計:3時間  

※途中、お昼休憩あり

形式:
対面(名古屋)& 録画データのお渡し
※対面での詳細場所はお申し込み完了後にお伝えします

参加費:
対面で参加する:11,000円 あと1枠です!
録画データを見る:9,900円 

支払い方法:
カード決済、Amazon Pay、銀行入金

 

一緒に、呼吸を通して心と身体を整えてみませんか?

 

お申し込みはコチラから⬇️
https://newdu.hp.peraichi.com/

 

 

 

オンライン美声サロンでボイストレーニングが受けられる

 

 

 

 

 

 

・ボーカルレッスン・ボーカル・カラオケ・歌い方・高い声・高音・歌ってみた・歌うま・シンガー・ボーカリスト・シンガーソングライター・ミュージカル・演劇・声優・ナレーター・俳優・ナレーション・発声・喋り方・話し方・声の出し方・改善・レッスン・梅田駅・大阪駅・恵比寿駅・東京・美顔・ボイトレ