大人のための歌声解剖レッスン
美声チューニング®︎コーチの 三浦 人美です。
今日は自分の歌に自信がない…という方に向けてお話ししていきます。
どうして自信がないのか?
まず、自分の声を正しく認識できていない人が多いです。
私たちは、自分が話したり歌ったりする声を骨を通して聞くので、外に出ている音と自分の中で感じる音は違うんです!
なので、録音した自分の声を聞いたときに「こんな声だったの?」と驚くことが多いのです。
あとは、歌に対する過度な完璧主義を持ちすぎていること。
プロの歌手やテレビで流れる音楽に触れることで、「あのように歌わなければならない」と思い込んでしまっている人が多いんです。
でもね、その人達と同じくらいの時間を練習しましたか?という話なんです。
そもそも、それがお仕事の人たちの練習量と自分の練習量を比べちゃダメです。
だからと言って落ち込むことはないです。
すべての人に自分と同じ歌い方や声の質は出せない!
自分自身の声に他の人にはない個性はもう持っていることを知って欲しいです。
じゃあ、自身のつけるにはどうしたらのいいのかというと…
それは自分の声に慣れること!
もっと具体的にいうと、録音すること。
最初は違和感を感じるかもしれませんが、繰り返し聞いてまずは自分の声に慣れること。その上で、自分の声の特徴や改善点を客観的に捉えられるようになります。
スマートフォンや録音機器を使って自分の歌を録音した後に、録音した音源を聴きながら、「音程」「リズム」「表現力」などをチェックしてみてください。
だんだん自分の声のクセや得意な部分が分かってきますよ!
私はこの録音した自分の声を聞くことがなかなか受け入れられませんでした。
聞けば聞くほど、嫌なところしか聞こえてこない 笑
でもダイエットしたいのに「だって辛いから〜」ってドーナツを食べていたら、舐めとんのか!って話ですよね。それと同じなんです。
なんでもまずは現在位置の把握から!
大丈夫です、進めばゴールには辿り着きます。
もし、「できたら最短でゴールに辿り着きたい!」という方は、私がそのお手伝いをさせていただきます✨
ボーカルレッスン新規受講生募集
私のレッスンの特徴は、発声解剖学。
身体の仕組みから発声の癖とエラーを見抜いて、その場で音域を広げます。
なので初回レッスンでも+5は音域が広がる方が多い!大阪と東京で実施しているのでまずは初回レッスンでお会いできましたら嬉しいです✨
音域が広がった生徒さんの感想
先生のレッスンは、わたしの舌の使い方や声の問題点を一瞬で見抜き、「ここが原因だからこうしましょう」という解説や提案があり、その通りに自宅でも毎日やっているとどんどん声の響きや質が変化していっています。
『私でもサビの高音出るんだ。』ということに気がつきました。私の治すべきところをきちんと教えて下さります。
発声を学びたいという方はもちろん、今までのイメージワードの理解をもっと深めたい方にとっては、「あれは、この事だったのね」と雲が晴れたようにスッキリされると思います。
大阪開講◆美声チューニング®ボーカルレッスン
東京開講◆美声チューニング®ボーカルレッスン
大阪
遠方の方は無料の美声サロンでトレーニングが受けられる!
・ボーカルレッスン・ボーカル・カラオケ・歌い方・高い声・高音・歌ってみた・歌うま・シンガー・ボーカリスト・シンガーソングライター・ミュージカル・演劇・声優・ナレーター・俳優・ナレーション・発声・喋り方・話し方・声の出し方・改善・レッスン・梅田駅・大阪駅・恵比寿駅・東京・美顔・ボイトレ