大人のための
歌声解析レッスン
美声チューニング®︎コーチの
三浦 人美です!
みなさんは形から入るタイプですか?
私はズバリ形から入る派です。
ニコニコ動画の駆け出しの時に
宅録をスタートしたので、
今でもレコーディングスタジオより
家で自分で録ることが圧倒的に多い。
買い揃えたら
徹底的に使い倒すのが好きな凝り性です。
生徒さんからも
配信機材をどうしよう〜?なんて相談が多いので、
今日は私が使ってる愛用機材達をご紹介します!
マイク
お仕事のミーティングで使うのであれば
USBマイクで問題ありません。
(挿すだけで認識してくれます。)
ただし、
ナレーター・声優・シンガーさんが
お仕事で録音するのであれば
USBマイクだと音割れする可能性があります。
上記の職種であれば
PC
ミキサー
コンデンサー(ダイナミック)マイク
の3点セットは
揃えておきたいところですね💡
今回はミーティングで使える
USBマイクをご紹介します。
おすすめはこちらです!
これは三脚なので倒れない優れものです。
出張でも使うのに
スーツケースによく入れますが
衝撃にも強い。
このマイクのデメリットは
細かい音質設定ができないこと。
それでも会話程度のやり取りは
全く問題なし、です。
配信や動画にも使いたい!
音質もこだわりたい、自分で設定したいと
いう方はこちらがおすすめです。
イヤホン
私の持論なのですが、
イヤホンってすぐに断線するし、
すぐに失くしやすい。
なので購入の基準は高音質よりも
買い替えやすい・許せる範囲の音質か否か。
私の中で出た結論が
『ゲーミングイヤホン』でした。
これは中国製だし、
買い物に失敗しても
深手の傷にならないかと思って
買ったんですが…。
めっちゃ良かったんです!
荷物を軽くしたいときは
これだけ持って行きます。
実はマイク機能もついてる😆
もちろんマイクの音質は
上記マイク2本よりも良くはありません。
そこを重要視しない時は
(自分がセミナーを受ける時、軽い打ち合わせなど)
めっちゃいいですよー!
Bluetoothイヤホンがいい…という方は
こちらが激推しです!
なんとこちら
自宅の隣が取り壊し工事中でも
工事の音がミーティング相手に聞こえないくらい
ノイズキャンセリングの機能が有能です!
カフェで集中したい時にも
これが耳栓代わりになっています😂
以上、オンラインの時に
使っている機材紹介でした!
もしも歌ってみたなどの時に
使う機材紹介もご興味ある方がいたら、
第2弾もやってみようかなーと思います。
もちろん納品するものなので、
配信と全然違うマイクを使ってます 笑
ただ歌ってみたってどのクオリティのところ…?
っていう問題があるんですよね。
音域が広がる美声チューニング®レッスンを体験してみませんか?
初回レッスンに来られた方は
「今まで悩んでいたことが
この30分で全部解決してしまった!」
とおっしゃいます。
美声チューニング®レッスンは
ただ闇雲にがんばらなくてOK!
医学的根拠のある発声解剖学をベースに
自分一人でも再現できるトレーニングを
お伝えしていきます。
遠方のみなさまはオンラインサロンで体験できます!
オンライン美声サロンでボイストレーニングが受けられる‼️
歌声改善のヒントは公式LINEからできる!
発声改善のメールマガジンの登録はこちらから!
大阪・オンライン・ボーカル・歌・い方・高い声・歌唱・シンガー・ボーカリスト・シンガーソングライター・ミュージカル・演劇・声優・ナレーター・俳優・ナレーション・司会・プレゼンテーション・プレゼン・営業力・雑談力・コミュニケーション・喋り方・話し方・成約率・ロジカル・ブランディング・朝礼・滑舌・発声・声の出し方・改善・レッスン・梅田駅・大阪駅・えん下・レクリエーション・セルフケア・オーラルフレイル・健康・舌・口・誤嚥性肺炎・美顔・ボイ