成功事例に…入るのかな?

 

美声×伝え方で講師を徹底的にサポート!

美声チューニング®︎コーチの まえだひとみ です。

 

 

ショート動画について語っておりますが、私がショート動画に力を入れたのは…実は今年の8月から。理由はお盆の連休中に旦那がコロナに感染して遊びに行く予定が全部無くなって暇になったからです。 笑

 

Youtubeは2年前に更新をストップしていて、ほぼ死んでいるアカウント(だと思っていた)。

から アップしても誰からも何も言われることはないだろう〜🎶と気軽な気持ちでアップしたんです。

 

そしたら、その一発目のショート動画が2000回再生。あれ?と思い、とりあえず1週間アップして様子をみようと思って撮影→編集→投稿を繰り返したら3本目が6000回再生。

 

うん、私のアカウントは死んでいなかった!

 

ので、そのままインスタグラムに引用・TikTokに引用して投稿を積み上げて今に至ります。なんで動かしていなかったアカウントでアップしたショート動画が生き返ったのかというと…

 

 

**1. ** そのまま私をさらけ出した

いつもなら標準語で喋るんですけど、このショート動画はそんなことは一切考えてなかった。 笑

私からしたら「暇だし作った」だけの動画だから、いつもの関西弁で素のまま喋った動画になったんです。

 

 

**2. ** 視覚的なインパクト

ここは自分でも関西人だなーと思うのですが、どんなインパクトを残すか?を頭において編集を心がけました。小さい時から見ていたバラエティのテロップの「原色感」は出すように編集したんです。

 

 

**3. ** 視聴者さんにも参加してもらう

いちいち見ている人にどうして欲しいかをオチ、もといゴールをしっかり口にする。意外と問題定義だけでこれがない人、多いんです。しっかり行動してもらうためには何をして欲しいか?はちゃんと言いましょ!

 

 

こんなちょっとしたことで?と思うかもしれませんが、そのちょっとしたことってすぐに忘れがちになります。


SNSでの投稿に苦戦されている方はぜひお試しくださいませ💡

 

 

 

2024年はSNS上でも人と人のコミュニケーションが鍵!

 

フォロワーとどんな風に接しているか?でSNSって自分の投稿の表示率が変わります!

 

どのSNS媒体も力を入れているテーマです。

一足先にSNS投稿を積み上げて年明けからスタートダッシュができるように今から準備しておきませんか?

 

 

-----------------

12月に開催する3日間の無料セミナーに

参加できるLINEオープンチャットの

ご案内

----------------

ズバリ
12月20日〜22日にSNS動画向けの無料セミナーを実施します!

 

その名も「ショート動画で差をつける!〜SNSプレゼンテーション戦略」です。

 

これは短い動画で自分を知ってもらう、自分のビジネスを知ってもらうにはもってこいのコンテンツなんです。

 

 

今回は二部制です。

 

12/20(水)10:00〜11:00

12/21(木)10:00〜11:00

12/22(金)10:00〜11:00

 

12/20(水)20:00〜21:00

12/21(木)20:00〜21:00

12/22(金)20:00〜21:00

 

どちらの部も同じ内容ですので、ご都合のいい日時でご参加ください✨

 

 

もちろんアカウントの再生数、フォロワーなんて気にしなくて大丈夫!

 

私自身、Youtubeの登録者数が180人だった時からレッスンへのお問合せは月に2〜3人いただいております。フォロワーを増やす・いいねを増やす、なんて考えなくてもいいんです。

 

セミナーの詳しい内容やお申し込み方法は無料のLINEオープンチャットでお知らせしています。匿名で参加できますので、まずはお気軽にこちらのオープンチャットにご参加ください✨

 

12/20-12/22に開催する
無料セミナーに参加する!

こちらのURLをクリック

↓ ↓ ↓

オープンチャット
「ショート動画で差をつける!
SNSプレゼンテーション戦略」に参加する

大阪・オンライン・ボーカル・歌・い方・高い声・歌唱・シンガー・ボーカリスト・シンガーソングライター・ミュージカル・演劇・声優・ナレーター・俳優・ナレーション・司会・プレゼンテーション・プレゼン・営業力・雑談力・コミュニケーション・喋り方・話し方・成約率・ロジカル・ブランディング・朝礼・滑舌・発声・声の出し方・改善・レッスン・梅田駅・大阪駅・えん下・レクリエーション・セルフケア・オーラルフレイル・健康・舌・口・誤嚥性肺炎・美顔・ボイトレ・