とりあえず付ける!これがコツです 笑
解剖学で発声改善!伝え方とボーカルレッスン
美声チューニング®︎コーチ まえだひとみ です。
「習慣化についての記事を書いたのに自分が習慣化していることがないと説得力ないよなぁ」と思ったところから「ライブ配信するか」っていう軽い気持ちでスタートしたInstagramでのライブ配信。
急に思い立ったもんだから、スケジュールの変更が間に合わず時間の固定が難しかった日もありましたが、今日で4日目。
とりあえず毎朝、続いてます!
毎朝8:00ごろから こちらのアカウント で配信しております💡
お盆は3日ほどお休みいただきますが、毎朝に近い形でやっていくつもりですのでよろしければフォローをお願いします!
そんな習慣化を作って、毎日続けるコツですが…
とりあえずアプリを開く or ボタンを押す。
これに限ります。
何を習慣化するか?で行動内容が変わりますが、
- ブログやSNSを投稿する→とりあえずアプリを開く
- ライブ配信する→とりあえず開始ボタンを押してみる
- 手帳を書く→とりあえず開いておいてから寝る、朝に確認
やってしまえば後に引けないので、なんとかなります。 笑
そしてここからは耳の痛い話なのですが…
「無理です」「出来るか自信がありません」と思ってしまった方!この言葉の裏側は「嫌です」「やりたくありません」なんですよね。
嫌ならもちろんやらなくてOK!
なのに、聞こえのいい言葉でカッコつけて誤魔化している状況なのが問題なんです。いわゆる八方美人、関西弁だとえぇ顔しぃってやつです。
自分の本心をごまかさないこと!行動できない理由は自分の心が付いてこないからです。(っていうと先生だから出来るんですよーって、また綺麗な言葉で逃げようとする方もいます 笑)
私も投稿するという行為は習慣になっているので不安はゼロ…といえば嘘になります。でも起きていないことをウンウン心配してるのはなんで?って思っちゃう。
まずは現場に飛び込んでみましょ!
絵に描いたモチについて悩んでる時間がもったいないです。だってその状況はまだ起こっていないよ?
人がお金と時間をかける時って商品やサービスそのものが欲しい時じゃないんです。
そこを分かった上で最後におすすめするのと、ただ自分の思いをわかって欲しい一心でお話をするのとでは最後の成約率が変わってきます。
せっかく作った継続講座なのに人が来ない…
お試しだけで終わってしまう…
という方はもしかしたら最後のおすすめトークに問題が発生しているのかも?
本当にちょっとしたコツではあるのですが、最後のおすすめトークのコツを知りたい方はぜひこちらのセミナーにご参加くださいね!
-----------------
相手に伝わる!プレゼンボイスセミナー
の募集をスタートします
-----------------
自信がつく声の出し方や、わかりやすく自分のサービスの内容をお伝えできるトーク術を知りたくはありませんか?
それらを全て90分1,100円のオンラインセミナーでお伝えします!
自分のプレゼンや営業トーク、主催セミナーの中で
・何から言えばいいか分からない
・あれもこれもと話がとっ散らかる
・自分の話し方だと参加者がつまらなさそう
・人前に立つと頭が真っ白になる
とお悩みがある方はぜひご参加ください。
このセミナーでお伝えするのはちょっとしたコツ。
気づけば「なーんだそんなことか!」ではあるのですが、自分では気づきにくいです。
ぜひ、あなたのサービスがもっとお困りの皆さんにきちんと伝わるようにこのコツをお伝えしてきます!
講師コンサルタントのための
相手に伝わる!
プレゼンボイスセミナー
セミナーの詳細はこちらから!!
↓ ↓ ↓
https://olxns.hp.peraichi.com/bisvo_m
ボーカルレッスン(大阪)に
空き枠が出ました!
次回の募集は未定です。
気になっていた方は、この機会に初回レッスンへお越しください!
大阪・オンライン・ボーカル・歌・い方・高い声・歌唱・シンガー・ボーカリスト・シンガーソングライター・ミュージカル・演劇・声優・ナレーター・俳優・ナレーション・司会・プレゼンテーション・プレゼン・営業力・雑談力・コミュニケーション・喋り方・話し方・成約率・ロジカル・ブランディング・朝礼・滑舌・発声・声の出し方・改善・レッスン・梅田駅・大阪駅・えん下・レクリエーション・セルフケア・オーラルフレイル・健康・舌・口・誤嚥性肺炎・美顔・ボイトレ・