頭をぐりぐりひねるしかないんです!

 

解剖学ボイストレーニング×自己プロデュースの美声チューニング®︎コーチ

まえだひとみです。

 

 

息を吸ってるだけなのにもう1週間が過ぎている!時の流れが早すぎる。。。。

 

時間の使い方を見直そう、とはしてるんですが、それ以上に自分の体力不足を痛感します。睡眠時間が根本的に足りていないんだろうなぁ…。

 

どれを削るか?を考えないといけないんですが、これが難しい。身体だけは壊さないようにしないとな、と実感しております。

 

 

今、2つ商品を構築中です。その合間にはレッスン。頭がこんなにパンクしそうなのは久々です 笑

 

でもみんなこれを乗り換えている。

今が正念場だなぁと非常に感じるのです。


楽したり人に頼っていい部分はもちろんあるんですけど、それは今じゃない。 笑

 

自分の会社の手綱は自分で握らないと、ですね。

 

   お腹から声を出す!?  
その謎を解く発声生理学      PDFシートプレゼント!

 

 

お腹から声は出ません。

口からしか音は出ないから!


そして頭からも声は出ないし、空気は肺にしか入りません。

 

 

でも、じゃあなんでレッスンで先生は

お腹から声を出せって言うの???

お腹に空気を入れろって言うの???

 

そんな疑問にお答えするPDFシートです。

 

 

先生からはこう教えられたけど、なんかよく分かんなかった謎トレーニングの理由をお伝えします✨


お腹から声を出す!?の謎が解ける
発声生理学3つの本当 PDFシート


プレゼントページに飛ぶには
下のURLをクリック!!

↓ ↓ ↓
https://loopnotes.net