来る人、去る人…

私にとっても人生の転換期になりそうです

 

自分の声を好きになれる

声も心も整える!

発声生理学ベースのボイストレーニング

美声チューニング®︎コーチのまえだひとみです。

 

 

一つ一つ年末業務をこなしていると、今年も終わりなんだなぁと実感します。

 

 

去年も混沌とした年でした。

今年は更に混沌とした年でした 笑

 

基本、人を疑わないようにしていますがそこをいいようにされてしまったり…。

今年はNo!をたくさん言った気がします。

経営をしていると優しさだけじゃなく嫌われる勇気がいるなぁと実感した1年でした。

 

もちろんつないでもらったご縁は大事にしたい。

そこを選ぶ覚悟も必要なんだと思います。

 

 

さて、来年から業務転換。

1月はファンメイク事業の準備期間で考えています。

 

 

が、最後に美声チューニング®︎コーチ養成講座5期生の募集を開始します。

 

日本美声チューニング協会®︎は存続しますが、ボイスコーチ養成講座の5期生以降の募集は考えておりません。つまり、これが最後の募集になります。

ボーカル講師養成講座の募集は終了しております。今後の追加募集もございません。

 

 

私自身、講師としてのノウハウを教えることは今後はない気がします。

 

過去に説明会に参加された方も、今回改めて参加は可能ですし大歓迎です!

ぜひ年明けの募集を楽しみにお待ちください。

それではみなさま、良いお年を…。

 

 

 

日本美声チューニング協会®︎のメルマガは来年以降も稼働します。

今なら期間限定で「発声生理学3つの本当」PDFシートをプレゼント中です。

 

 

表現者が知っておきたい発声生理学3つの本当 PDFシート プレゼント!

 

『発声生理学 3つの本当』このレポートを読み終えたら…?

感覚のボイストレーニングから脱出できます!

ボイトレの先生の言ってることがわからない
上手く生徒さんにお伝えできない

そんなジレンマを生徒さんも講師も経験したことがあると思います。

なんとなく や 抽象的 な言葉での指導から、

医学的ロジックを知ることでワンランク上の発声への理解が得られますよ!

 

表現者が知っておきたい
発声生理学3つの本当

PDFシート プレゼントページに飛ぶには

こちらのURLをクリック!

https://loopnotes.net

 

 

 

 

ン・東京・恵比寿・渋谷•喋り声・滑舌・話し声・話し方・スピーチ・歌・ボイトレ・ボーカル・ボイトレーニング・呼吸法・姿勢法・ブレストレーニング・声・歌・シンガー・声優・カラオケ・音楽・作曲・ピアノ弾き語り・ギター弾き語り・作詞・カラオケ採点・ライブ・声の出し方・腹式・肩こり・身体の歪み・重心・バンド・シンガーソングライター・発声生理学・弾き語り・高い声・講師・養成・講座