たまには初心に返ってみましょう 笑
自分の声を好きになれる
発声生理学×コーチングベースで
自由に声を扱う発声レッスン
美声チューニング®︎コーチのまえだひとみです。
提供中のサービス
めっきり起業マインドの話ばかりだったので初心に帰ることにしました 笑
ビジネスボイスのレッスンでは滑舌を良くしたいに続いて多いお悩みが、「印象を良くしたい」というお声。
でも誰でも自分の印象を良くしたい、とはいうものの、具体的にどんな声が印象的になるのかちょっとぼやけてますよね。
これはレッスンしていて私が思ったことです。おそらく「印象を良くしたい」の裏側には『お相手に誤解をされたくない』が隠れているのではないのか、と。
私もレッスンをお伝えしている身ではありますが、いつも声って手段であって目的ではないよなぁと思うんです。
そりゃ滑舌がいい方がいいし、聞き取りやすい声がいい。
でもなんでそうなりたいの?を考えると、その裏には相手に誤解されたくない。が隠れていることが多いです。そして、相手によく思われたい。
お気づきですよね?
ゴールはここです。
この応用で「売れたい、サービスを売りたい。」とお悩みの方!なんでそうなりたいの?を深掘りしてください。そこにゴールが隠れてますよ✨
結局、経営マインドにもつながる話でした 笑
今年もサンクチュアリ出版さまでトークイベントを実施します!
リアル会場で聞くもよし、アーカイブ配信で後日聞くもよし。
全て表現者が知っておきたい身体の使い方について専門家たちと話します。
↓↓↓
サンクチュアリ出版トークイベント
全ての表現者が知っておきたい
身体の使い方について
こんな方はご参加ください
・ボーカリスト、シンガー、声優、役者
・楽器奏者
(ピアニスト、吹奏楽奏者、
弦楽器奏者、打楽器奏者)
・音楽講師、ボイストレー ナー
・自己流で音楽を楽しんでいるが
悩んでいる部分がある方
◉日時
2022年12月9日(金曜)
19:30〜21:00
◉場所
サンクチュアリ出版 本社
地下1F トークイベントルーム
◉受講費用
対面・オンラインともに3,000円
お申し込み特典として
有料サブスクコンテンツの動画を
無料でご覧いただけます!
◉定員
会場:30名
オンライン:無制限
◉内容
・人間にとっての正しい姿勢って?
・呼吸がしやすい身体の使い方
・いい音、声を『鳴らす』ためのテクニック
・理論と表現のバランスのいい扱い方
・表現者のメンタルについて
◉トークパネラー
音大卒の整体師 有賀健人
ミュージシャンセラピスト やまね
スタジオループノーツ合同会社 代表 まえだひとみ
イベントのお申し込み、詳細の確認は
下のリンクをクリック!
(Peatix ページに飛びます。そこからお申し込みください)
↓↓↓↓
https://peatix.com/event/3399501