模倣されて初めてプロって言うそうです。
自分の声を好きになれる
舌と首の使い方で声の土台を整える
美声チューニングコーチのまえだひとみです。
表には出してこなかったので悩みましたが、その方が思い留まってくれることを願って書くことにしました。
去年、実は私のプロフィールをごっそり持っていかれる事件がありました。私の経歴を自分の経歴のように書かれていまして。
人から指摘されて私も「そんなアホな」と思ったんです。だってバレるじゃないですか。自分はそれを経験してないですし。
でも本当にそのままコピペされていました。
とりあえず笑うしかないですよね。
これに関しては、生徒さんでもある弁護士資格をお持ちの方にお願いして解決しました。(その方に色々な問題があったのでこれ以上は書きません)
起業仲間には「出世したね〜!」と褒め称えられたので素直に喜んでおきましたが 笑
そして今。
私のブログの内容をそのまま自分のブログで書き直して投稿されて、その上で自分のメソッドとしてレッスンされている方がおられるそうです。わお!
自分でも人気者になったもんだと、しみじみ思ってしまったんですが 笑
問題は講師を名乗るご本人がブログを読んだだけで出来ているつもりになっている。
これが1番怖い。生徒さんの故障に繋がります。
私の経験上、ブログを読んだだけで出来ている!と思っている方は多いですが残念ながら出来ていないことが多いです。
YoutubeでもブログでもSNSでもボイトレHow toが垂れ流されているのに、ボイスコーチという仕事がなくならないのか?それが答えです。
ブログを読んだだけで誰もが成功しているなら、世の中みんなメジャーアーティストです。
読んだだけで真似して何でも実現してしまうことはあり得ないです。見ただけで出来るセンスがあるならとっくにメジャーアーティスt(自粛します 笑 )
もちろん、私も世直しの気分でブログやSNSをやっているので参考になったならとても嬉しいです。
これは私のやり方が他人は完璧に真似できないっていう自信もあるからですが。(認定講師もトレーニング内容は一緒でもどこか個性が生まれます)
人に技術を伝えるのであれば責任を持って身銭を切って全力で学ぶ。
無料で全てを手に入れた気分になってもそれはやっぱり無料の価値しかないと思います。
人気者は辛い!ということでこの話は終わります。
いつかその方が講師モドキじゃなくて講師になってくれたら嬉しいなーという独り言です。
対面ボーカルレッスンのご案内(大阪・東京・名古屋)
確かに繰り返しトレーニングすれば高い声は出るようになる「かも」しれない。
紛れもない事実です。
でもこんなに高い声を出すのが苦しいのに、声を出すのが辛いのに…
まだ繰り返し頑張りつづけますか?
日本美声チューニング協会ではただ闇雲にがんばらずに医学的根拠のある発声生理学をベースにレッスンを構築しています。
あなたの弱点を医学的根拠に基づいたトレーニングで安全に、楽に!確実にあなたの声を改善します。
マンツーマンビジネスボイス(喋り方)レッスン(オンライン)
「人前で話す時、声が震えてしまう」
「緊張で、頭が真っ白になってしまう」
こういったお悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか?
実は緊張するにはちゃんと理由があります。そして「緊張すること」は、決して悪いことではありません。理由を理解し、付き合い方さえ分かってしまえば、緊張は最大の味方になってくれます。
それさえクリアしてしまえば、「はっきり通る声」は意外と簡単に出せるんです!
自信をもって自分の声を出したいと思うあなたに。
自宅で受講できるオンラインボイスレッスンのご案内です。
※当協会認定講師が実施いたします。