言い直しちゃダメって誰かに言われましたか?

 

自分の声を好きになれる

舌と首の使い方で声の土台を整える

美声チューニングコーチのまえだひとみです。

 

 

 

 

間違えちゃダメ、迷惑をかけちゃダメ。

 そう思えば思うほど、プレゼンや営業で言葉が出なくなる人を見かけます。


自分のサービスのクロージンクトークでもお相手から自分が思った反応が返ってこないだけで諦めて何も言わなくなってしまったり…。

 

 

もったいない!

 

 

それが悪いわけじゃないんですし、責めてるわけでもないですよ。(自分が思った反応が返ってこないから、っていうのはちょっとワガママだなぁとは思いますが。どう受け取るかはお相手の自由です!)

 

 

ニュースを読み上げるアナウンサーさんもよく言い直されてますよ。

気にならないのは動揺せずにサラッと言い直してるからです。

 

 

思い返して欲しいんです。


誰かに言い直しちゃダメ、間違えちゃダメって言われた経験がありますか?あったとしても間違えても誰も死なないんです。 笑

 


私は「正確より丁寧」が一番大事だと考えます。



言い間違えたりつっかえたら失礼いたしました、でその場を仕切り直せばいいんです。パニックになる必要なんて一切ない!

 

 

あ、間違えた!ってすぐに顔に出てしまう方は、一度自身のトークを録画してみてください。


見直すのも苦痛かもしれませんが、伝わる話し方の第一歩です。Zoomで一人部屋に入って録画するのをお勧めですよ。

 

まさか練習もしてないのに緊張する、なんて言ってないですよね?

 

 

 


朗読とイロハを現役ナレーター歴30年のプロがお伝えします!

 

とはいえ自分の思いを上手く言葉にできない。

 

そんな方の特徴として頭に言葉や思いはあるけど発言がうまくいかない。声を外に出すことに慣れていないのではないでしょうか?

 

 

今回はそんな方向けに、全3回の朗読&ナレーションセミナーを実施いたします。ナビゲーターは当協会所属この道30年のベテランナレーターです。

 

 


難しいことは一切行いません。あなたのペースに合わせてセミナーは進行されますのでご安心くださいね。


このセミナーは安心安全の場。

遠慮なく自分を表現してください。

あなたの言葉に色をつけてみませんか?

 

    

ナレーター歴30年!

現役ナレーターがお伝えする

声と気持ちがゆったり届く    
朗読&ナレーション セミナー

 

セミナーの詳細はこちらからご覧ください
↓↓↓↓

 

 

 

大阪・梅田・オンライン・東京・恵比寿・渋谷•喋り声・滑舌・話し声・話し方・スピーチ・歌・ボイトレ・ボーカル・ボイストレーニング・呼吸法・姿勢法ピアノ弾き語り・ギター弾き語り・作詞・カラオケ採点・ライブ・声の出し方・腹式・肩こり・身体の歪み・重心・バンド・シンガーソングライター・発声生理学・弾き語り・高い声・講師・養