会社にしがみつく方が未来はない…のかも?

 

声で 心 を届ける

日本人の声の第一印象をアップさせる発声レッスン

美声チューニングコーチのまえだひとみです。

 

 

 

 

初めての募集だしゆるーりやろう!と思っていたアーティストブランディング実践セミナー。解禁直後から予想に反してお申し込みいただいています。

 



私個人の実感として、だいぶ緩和されたとはいえ少しばかり漂う自粛モード。


おそらく今年いっぱいは名残があるかと思います。そして国から終息しましたよー!宣言が出ても急に全部元どおりにはならないです。

 

アーティストってそういうジャンルの部分の仕事だっていう自覚が必要です。衣食住と健康に直結してなければ簡単に後回しにされちゃうんです。

 

 

私のジャンルじゃ稼げない、ぎゃーん!って泣き続けるのか、視点を変えてお客様の心をくすぐる部分まで自分の範囲を広げるのか。


ここが生き残るかそうでないかの分かれ目だと思います。

 

 

認められたい気持ちと、稼ぎたい気持ち。

この2つの感情を切り離して考えるのがまずポイントなんですが意外と難しいんです、これ。

 

 


結局のところ、今の状況を変えたいなら?

動いた人間にしか変えることはできない!

だから圧倒的行動をしましょうね、と多くの経営者が声を揃えるわけです。

 


アーティストブランディング実践セミナー&説明会ではインスタントなサービスではなく、長い目で確実に着実に「ビジネス」になるサービスになるようにお手伝いしていきます。

 

とはいえ、我慢してイヤイヤやっても結果は中々出ません。まずは自分が楽しみながらやること。(楽に、ではないですよ!)

 

 

セミナー&説明会でどんなことをするのか?

どこが問題なのかを理解、そこから改善のための行動のために一歩踏み出しませんか?

 

脱、自称!アーティストブランディング実践セミナー&説明会

 

 

大阪・梅田・オンライン・東京・恵比寿・渋谷•喋り声・滑舌・話し声・話し方・スピーチ・歌・ボイトレ・ボーカル・ボイストレーニング・呼吸法・姿勢法・ブレストレーニング・声・歌・シンガー・声優・カラオケ・音楽・作曲・ピアノ弾き語り・ギター弾き語り・作詞・カラオケ採点・ライブ・声の出し方・腹式・肩こり・身体の歪み・重心・バンド・シンガーソングライター・発声生理学・弾き語り・高い声・講師・養成・講座