6月の人気記事をご紹介していきます!
声を整えると自分も整う
呼吸と舌の使い方で声を自由に扱うボイスレッスン
美声チューニングコーチのまえだひとみです。
毎月恒例!
このブログの月間閲覧ランキングを発表していきます。
とはいえ6月は誕生日休暇をいただいていたので、いつもより更新率が悪くどうなっているか私もよめません!
それでは6月の人気記事ベスト3をご紹介していきます。
↓ ↓ ↓ ↓
3位 キックボクシング、はじめます
まさかすぎて笑いました 笑
そう、体験レッスンに行ってきたんですがその後はまだお知らせしてなかったですね。
またこのブログでもご紹介しようと思います。
2位 がんばる講師のためのオンラインボイスセミナー
私も交流会などでも「ハキハキしゃべられますね〜」「明るい!」って言われるんですが、
人前で話す人間が暗かったり何を言ってるか分からなかったら嫌じゃないですか?
ましてやお金をいただいてセミナーを開催する講師であればなおさら。
私も勉強で外部セミナーに参加するのですが「あちゃー…」と思ってしまいます。
緊張や気負いすぎて空回ってる講師の方から継続セッションを買おう、という気にはなりにくいですよね。
声ってちょっとしたコツで簡単に変わるんです。
1位 雑談力を発揮できる知っておきたいポイント
そもそも会話を面白くしなきゃ、盛り上げなきゃ!って言う考え自体が間違いです。
芸人でも司会者でもないわけですから。
ただその場を温めるためにただ会話のラリーを続けること。
どうでもいい話をダラダラと続けることが警戒心を解かすのに一番いい方法です。
まずは一緒に会話をしましょ?
6月は意外とHow to系の記事が人気でしたね。
さて7月はどうなっていくのか?とても楽しみです。
7月のオンラインセミナーのお知らせ
7月は
◉ボイトレで若返り!?アンチエイジングボイスセミナー
◉声を使う人が知っておきたい発声の仕組み 〜発声生理学セミナー〜
こちらの二本立てです。
セミナーの詳しい詳細・お申し込みはこちらより☟
どの媒体よりも一番先にお得な情報が手に入る!
レッスンコース募集・セミナーのお知らせが手に入るメールマガジン
今なら登録のお礼に『もう声が震えない!人前であがらず話せる7つのコツ』PDFレポートを無料プレゼント!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
※携帯キャリアのメールアドレスで登録の方はドメイン設定で「dogscan.jp」の追加とPCメールの受信設定見直しをお願いします。ご登録いただいているのに届いていない方が続出中です💦
大阪・梅田・オンライン・東京・恵比寿・渋谷•喋り声・滑舌・話し声・話し方・スピーチ・歌・ボイトレ・ボーカル・ボイストレーニング・呼吸法・姿勢法・ブレストレーニング・声・歌・シンガー・声優・カラオケ・音楽・作曲・ピアノ弾き語り・ギター弾き語り・作詞・カラオケ採点・ライブ・声の出し方・腹式・肩こり・身体の歪み・重心・バンド・シンガーソングライター・発声生理学・弾き語り・高い声・講師・養成・講座