確かに無意識でも発声は出来る、これは確かです。

 

声を整えれば自分が整う

呼吸と舌の使い方で自由に声を扱うボイスレッスン

美声チューニングコーチのまえだひとみです。

 

 

 

 

Clubhouseの朝ボイトレのご感想をDMでいただきました!最近はDMでこうやってお声をいただくことが多くなってきました。

ありがたや〜✨

 

 

私のClubhouseって本当に一方的にお伝えしているだけなんですよ。

 

最初は誰か生徒役で上に上がってきてもらおうかな?とも思っていました。

でも朝っぱらからお願いするのもなぁ…ということで今のスタイルに落ち着いたわけですが。

 


顔も見えないから反応が分からない、こちらの意図が伝わってるかが分からない。


『でもまぁ〜面白くなかったら出ていくでしょ。誰も来なかったらしれっとやめよーっと』くらいの気持ちで最初は3人のリスナーからのスタートでした。

 


今や30名弱の方に毎回ご参加いただいています。

 

 

声ってほっといても出ます。

呼吸ができて声帯によっぽどのエラーがない限りは声は出ます。


だからお金をかけてまで発声を見直す必要性を感じない方が多い。これは事実です。

 


 

でも人前で喋るのにこんな声じゃ…

自分の声が嫌い!

自分の思いを伝えるのにあまり伝わらない気がする

 

 


その一方で自分の声に自信がない方が多いのも事実。

これは他者意識じゃなくて当事者意識のある証拠。

声をなんとかしなきゃ!と思っている時点でこんな講師の方は信頼を得やすいと思います。



ほっといても出せるものをなんとかしなきゃって思っているわけですから。

 

 

 


両日ともあと2枠となりました!

目で見て耳で聞いて実践できる参加方のオンラインセミナーとなっています。


特に人前で喋ることが多いのに自信がない方。

無意識でもいい声が出るような身体の使い方、お教えします。

 

 オンラインボイスセミナーを実施します!

 

【声が震えなくなる呼吸・姿勢 編】

6/15(火)20:00〜21:00

 

【はっきり声が通るようになる発声・滑舌 編】

6/27(日) 9:30〜10:30

セミナーの詳細はこちらからジャンプ!

↓ ↓ ↓ ↓

 

 

 

大阪・梅田・オンライン・東京・恵比寿・渋谷•喋り声・滑舌・話し声・話し方・スピーチ・歌・ボイトレ・ボーカル・ボイストレーニング・呼吸法・姿勢法・ブレストレーニング・声・歌・シンガー・声優・カラオケ・音楽・作曲・ピアノ弾き語り・ギター弾き語り・作詞・カラオケ採点・ライブ・声の出し方・腹式・肩こり・身体の歪み・重心・バンド・シンガーソングライター・発声生理学・弾き語り・高い声