やるとやらないとじゃ雲泥の差!
声を整えれば自分が整う
呼吸と舌の使い方で自由に声を扱うボイスレッスン
美声チューニングコーチのまえだひとみです。
今日はちょーっと辛口かも?
「人前でうまく話せないんです…」
「もう緊張で頭がまとまらなくて…」
こういう方にはリハーサルや練習ってしました?って逆にお聞きしています。
確かに何もしなくてもスラスラ喋れる方もおられます。
でもこういうのって運動神経と同じ。
いきなり跳び箱を7段飛べる子もいれば3段も飛べない子もいる(私がそうでした)。
発声音痴やスピーチ音痴の方って一定数いるんですよ。
頭の中でのシュミレーションだけじゃ上手く行きません。
実際に声に出して組んだ構成通りに通す、リハーサルはとても大事です。
思った以上に読みにくい・考えていた時間配分と違う…。いろんなエラーが出てきますから。
これをやるかやらないかで分かりやすいセミナーになるかどうかの差が出ます!
特に人前で話すのが苦手だと分かっている方こそ、一手間かけてみてくださいね。
声ってちょっとしたコツで簡単に変わります。
なぜか喋る声って変わらない、と思い込んでいる方が多いこと!
発声も筋肉運動なのできちんとトレーニングをすれば良くなりますよ。
ボイトレ is 筋トレ!
人前に立つあなただからこそ、きちんと自分の声を整えてほしいです。
これを機に自分の声を磨いてみませんか?
オンラインボイスセミナーを実施します!
【声が震えなくなる呼吸・姿勢 編】
6/15(火)20:00〜21:00
【はっきり声が通るようになる発声・滑舌 編】
6/27(日) 9:30〜10:30
↓ ↓ ↓ ↓
大阪・梅田・オンライン・東京・恵比寿・渋谷•喋り声・滑舌・話し声・話し方・スピーチ・歌・ボイトレ・ボーカル・ボイストレーニング・呼吸法・姿勢法・ブレストレーニング・声・歌・シンガー・声優・カラオケ・音楽・作曲・ピアノ弾き語り・ギター弾き語り・作詞・カラオケ採点・ライブ・声の出し方・腹式・肩こり・身体の歪み・重心・バンド・シンガーソングライター・発声生理学・弾き語り・高い声