Clubhouseでボイトレ以外も喋るんです。
声を整えれば自分が整う
呼吸と舌の使い方で自由に声を扱うボイスレッスン
美声チューニングコーチのまえだひとみです。
久々に解剖学とボイトレ以外のテーマでお話ししました。
コロナ禍でもボイトレセミナー満席!
と書いてありますが、私が募集記事に定員を書き忘れて。この流れで訂正するのもなぁ…というのが本当のところです。
オンラインだと1000人までは行けるのがいいところですね! 笑
GWで緊急事態宣言。
この2つが重なったのもラッキーでした。
思った以上に自宅で過ごされる方が多かったんです。
実施2日前の募集スタートでも多くの人にお申し込みいただいて自信にもなりました。
あとは「人が集まってから考える」!
どれだけ準備しても集まる人数や受講者からの質問でセミナーの流れはいくらでも変わります。ガチガチに準備しすぎる方がテンパるんです。
テーマだけ決定、セミナーをどう組み立てるのかは集まった人数で決めようと最初から思っていました。
一つ言えるのはちゃんと出来上がってから、経験値を積んでから募集しようかな…
だと一生何も出来ないですよ。
まずはポンコツでいいから行動!
上手く進行できなかったらちょっと落ち込んで問題の分析、改善。スベったら何事もなかったかのように颯爽と立ち上がる。
これでいいんです。
私もよく落ち込みますが3日間だけって決めてます 笑
確かに連絡を忘れていたとか信頼を損なうような失敗はいただけないですが、当日はきちんと参加者の方に向き合っていれば大丈夫ですよ。
最後はベクトルの問題です。
今度は6月にオンラインボイスセミナーを開催します。
ぜひお会いできましたら嬉しいです。
オンラインボイスセミナーを実施します!
【声が震えなくなる呼吸・姿勢 編】
6/15(火)20:00〜21:00
【はっきり声が通るようになる発声・滑舌 編】
6/27(日) 9:30〜10:30
↓ ↓ ↓ ↓
大阪・梅田・オンライン・東京・恵比寿・渋谷•喋り声・滑舌・話し声・話し方・スピーチ・歌・ボイトレ・ボーカル・ボイストレーニング・呼吸法・姿勢法・ブレストレーニング・声・歌・シンガー・声優・カラオケ・音楽・作曲・ピアノ弾き語り・ギター弾き語り・作詞・カラオケ採点・ライブ・声の出し方・腹式・肩こり・身体の歪み・重心・バンド・シンガーソングライター・発声生理学・弾き語り・高い声