セオリー通りに行かないのが人の心ですもんね。
長時間しゃべり続けても疲れない喉を作る
呼吸と舌の使い方で楽に声を出すボイスレッスン
美声チューニングコーチのまえだひとみです。
やーっとまとまった時間が取れたので、昨日は本を読みに現実逃避へ…
『絶対好きだと思うからとりあえず行くべきやで』とお勧めされた焙煎所直営の喫茶店へ。豆好きのオーナーさんが隠してた豆を出してきてくれたのでお言葉に甘えていただきました。
…なんじゃこりゃ?はじめての味!
アルコール漬けしたあとミルクで焙煎した豆とのことでした。いやー、例えにくいんですがガツっと来るけど後を引かない。またお邪魔しますー!
昨日は4冊読めました💡
言われるまで気づかなかったんですけど、私どうも恐ろしく読むのが早いらしいです。
昨日読んだのがこちらの4冊です☟
蜜蜂と遠雷
クラッシックを知らなくても読み進めれます✨
私は大学時代を懐かしく思いながらの再読です。
音を言葉で表現するって本当に難しいのにお見事!です。
渋谷ではたらく社長の告白
サイバーエージェント社長藤田さんの自伝です。
しっかり寝てる私がいうのもなんですがやらなきゃいけない時ってありますし、寝食忘れて仕事をしてしまうっていうのは少し分かる気がします。
メンタルコーチが教える 潜在能力を100%発揮する方法
最後はこちら。
ボイスコーチと名乗る由縁ですが、メンタルケアも多いのです。レッスンでのヒントになればなぁと思って一気に読み切りました。PDCAがあまりハマらなかった私にはちょうどいい方法も書かれています。
私はインプットすることよりストレス発散の目的が強いですが、嫌なことがあっても現実逃避出来るので読書はお勧めです✨
こんなに(私のように)一気に読まなくてもいいので、是非少しずつどうぞ!
発声のプロフェッショナルを養成する講座が4月よりスタート!
喋る不安をなくしたい
堂々と人前で話せるようになりたい
そんな声の出し方をお伝えしていく声のプロフェッショナルの養成講座が4月からスタートします。
あなたも声のプロとして活躍する未来へ一歩踏み出しませんか?
声の講師は
・オンラインでも対面でもどちらでも実施出来る
・自分のペースでどこでもレッスンが実施できる
という大きなメリットがあります。
声の重要性はビジネスの分野で注目度がアップしてきていて私の元にもお問い合わせが増えています。
まだ日本にボイスコーチが少ない今だからこそ!
揺るがない知識と技術をもったボイスコーチとして一歩先を進みませんか?
声は生まれてから死ぬまで一生使います。
流行り廃りに左右されない技術です。
コミュニケーションにおいて必ず使用する必要な武器です。
そして自分が年老いても声はきちんとトレーニングを続けていれば若々しいままでキープできますよ!
声帯を動かすのは筋肉、鍛えていれば衰えることはありません。
体験ボイスレッスンと養成講座説明会は無料!
まず体験レッスンでご自身の声の変化を実感しませんか?⬇︎
無料オンライン美声チューニング体験レッスン+
認定講師養成講座二期生 説明会
参加費:無料(各日程 4名様定員)
※レッスン、説明会合わせて1時間〜1時間半程度の予定です。
念のためお時間には余裕を持ってお申し込みください。
大阪・梅田・オンライン・東京・恵比寿・渋谷•喋り声・滑舌・話し声・話し方・スピーチ・歌・ボイトレ・ボーカル・ボイストレーニング・呼吸法・姿勢法・ブレストレーニング・声・歌・シンガー・声優・カラオケ・音楽・作曲・ピアノ弾き語り・ギター弾き語り・作詞・カラオケ採点・ライブ・声の出し方・腹式・肩こり・身体の歪み・重心・バンド・シンガーソングライター・発声生理学・弾き語り・高い声・講師・養成・講座