声が暗いのは舌が8割、呼吸が2割の原因です。

 

長時間しゃべり続けても疲れない喉を作る!

呼吸と舌の使い方で楽に声を出すボイスレッスン

美声ボイスコーチのまえだひとみです。

 

 

 

そろそろマスクをつけ続けて一年が経過しそうです。

そう考えだすと本当に生活は一変したんだなと思います。

 

今日は「喉がしんどい」「声が通らない」に続いて多い喋り声でのお悩み!

『声が暗い』ということについてお話ししていきます。

本当はメンタル(精神)も関与しているのですが、そこはメンタルの専門家にお任せすることにしまして 笑

私は発声の面から考えられることをお伝えしていきます。

 

 

image

 

①舌が奥に引っ込んで呼気(吐く息)の流れを邪魔している

 

要は舌が不必要に力が入ってしまって空気の邪魔をしすぎている状態です。

運動でもそうだとは思うのですが、必要以上の力は動作の邪魔になります。

それは口の中も一緒!

 

なので舌の脱力はかなーり重要になってきます。

 

 

 

②思っている以上に呼気がまとまっていない、スピードがない

呼吸の中でも吐くのが下手だと声に影響がでます。

発声は声帯に呼気が当たって初めて音が鳴るのですが、

この呼気が充分じゃないと声が小さくなったり弱々しい声になったり。

呼吸の安定って声にはとても関係するんです。

 

 

 

 

とても単純、でも重要!なこの2つの項目ですが、注意点があります。

それは自分では出来ていると思っても意外と出来ていないということ。

もちろん毎日呼吸してるし話せてるよ?と思われるかもしれませんが、

実はそれは自分に取ってベストなパフォーマンスではないかもしれませんよ。

 

 

 

そんなあなたに朗報!

今月の末にこの舌と呼吸に特化したボイスセミナーを実施します!

ご自身の声が気になる方は是非ご参加くださいね。

↓↓↓↓

 

セミナーの度に喉が痛くなってしまう方必見!

声の出し方ベーシックセミナー

 

喉が痛い、声が枯れるのをなんとかしたい!という方に声の質と発声を改善出来るようにぎゅっとまとめたセミナーです。

 

オンラインでの実施なのでどこからでも受講OK!

もうセミナーの度に喉を潰す自分とさよならしませんか?

 

長時間しゃべり続けても疲れない喉を作る!

声の出し方ベーシックセミナー

 

【実施日】

2021/1/29(金)19:30〜21:30

 

【参加費】

¥5,500(カード決済or銀行入金)

 

【参加スタイル】

Zoomリアルタイム参加

 

【定員】

8名

 

ご参加のお申し込みはここからお願いします!

↓↓↓↓

長時間しゃべり続けても疲れない喉を作る!

声の出し方ベーシックセミナー

 

 

 

 

長時間しゃべり続けても疲れない喉を作る

3つのコツを無料でプレゼント!

 

PDFシートで期間限定無料プレゼント中です🎁

プレゼント登録ページは下記のリンクからジャンプ!

↓↓↓↓

 

長時間しゃべり続けても疲れない喉を作る3つのコツ プレゼント登録ページ

 

 

 

 

大阪・梅田・オンライン・喋り声・滑舌・話し声・話し方・スピーチ・歌・ボイトレ・ボーカル・ボイストレーニング・呼吸法・姿勢法・ブレストレーニング・声・歌・シンガー・声優・カラオケ・音楽・作曲・ピアノ弾き語り・ギター弾き語り・作詞・カラオケ採点・ライブ・声の出し方・腹式・肩こり・身体の歪み・重心・バンド・シンガーソングライター・発声生理学・弾き語り・高い声