口を開ける前からすでに舌に力が入ってるかも?
発声生理学で頑張らずに声を出す!
顔出しなしで声美人になれる美声ボイスレッスン
美声ボイスコーチのまえだひとみです。
何度かこのブログでも紹介してきました『マスク生活は滑舌を悪くする』問題。
アゴを止めてしまう→舌が固まりやすくなるのが原因なのですが、舌が固いかどうかそもそも分からん!という人も多いかと思います。
今日は舌が固まっていないか簡単にチェックできる方法をお伝えしますね!
口を「あ」の形で開けてみてください。
ちょうどこの写真のような形ですね!
口を開けた時に舌先が口の真ん中あたりまで下がっていませんか?
そうなっている方!
舌の根本(舌根)が力んでいます。
つまりこの写真はかなり舌に力が入っています。
本当は下の歯の先に舌先が付くくらいデロンとしている状態がgoodです。
私はレッスンで「マグロの切り身」状態と呼んでいます 笑
口を開けた時にすでに力が入っていると滑舌にどんな影響があるかわかりますよね?
まずは舌の力を抜いてスムーズな滑舌を目指しましょう!
自力じゃよく分からない、頑張りかたが分からん!という方は無料オンライン美声ボイス体験レッスン+美声ボイスコーチ養成講座一期生 説明会にておまちしております↓↓↓
たくさんの方にご参加いただきました美声ボイス体験レッスン+美声ボイスコーチ講座説明会はあと2日程の開催で終了となります!
そして本養成講座の土日クラスは満枠、水曜晩クラスは残り3枠です!
今からの時代は技術と知識の「掛け合わせ」。あなたの得意とするスキルにプラスされる、とお考えください。
もちろん必ずボイスコーチとして活躍して行かなければいけないわけではありません。声の可能性は無限大。声で人の心や決断を促すことは充分可能です。
自分の専門性の土壌を広げると共に、収入の柱を増やすことを考えませんか?
無料オンライン美声ボイス体験レッスン+
美声ボイスコーチ養成講座一期生 説明会
参加費:無料(各日程 3名様定員)
※レッスン、説明会合わせて1時間半程度の予定です。
念のためお時間には余裕を持ってお申し込みください。
無料メールマガジンへのご登録はこちらから!
『人前で喋るのが苦手なあなたが声と話し方で損をしない3つのコツ』PDFレポートをプレゼント!
\ 無料メールマガジン登録サイト /
自分の好きな時にトレーニングが出来る
動画・音声・PDF教材…スマホでも見れる形態です。
お得なセット教材で繰り返しご自宅でのトレーニングが可能です!
\ ボイストレーニング教材SHOP /
大阪・梅田・オンライン・東京・恵比寿・渋谷•喋り声・滑舌・話し声・話し方・スピーチ・歌・ボイトレ・ボーカル・ボイストレーニング・呼吸法・姿勢法・ブレストレーニング・声・歌・シンガー・声優・カラオケ・音楽・作曲・ピアノ弾き語り・ギター弾き語り・作詞・カラオケ採点・ライブ・声の出し方・腹式・肩こり・身体の歪み・重心・バンド・シンガーソングライター・発声生理学・弾き語り・高い声・講師・養成・講座