⚠️体験レッスンのお申し込みページが新しくなりました!

 
✨募集中のセミナー✨

9/28(金)みんなで上達!カラオケ de ボイトレ!  
詳細はこちら


10/12(土)聞き取りやすい声を作る!喋り声、歌声ボイスセミナー   
最新日程のボイスセミナーのお申し込みはこちら

 

こんにちは!

大阪の大阪駅と梅田周辺、心斎橋を中心にレッスン中!

語り手・歌い手の魅力を120%引き出すボイスコーチの前田です。

 

雨が降りつづきますね☂️九州の皆様は大丈夫でしょうか?

こういう時のとっさの判断が大事ですね…

 

 

私はレッスン歴が長い方で早いもので15年目に入るんですけど…

色んな生徒さんの体験レッスンを経験してきました。

 

大多数の皆さんは勉強熱心なので独学で勉強された方も多いんです。

しかし、そこはネットなので間違った知識も多いです。

 

 

もう一度。

それ間違ってますからー!!!!!

 

って叫びたい日もあります。

誰がそんなの言い出したの…?

 

 

 

体験レッスンの中で質問があるのはいいことですが、

よく聞かれるのは

「何を飲んだらいいの?」「何を食べたらいいの?」

ということ🎙

 

 

こちらについて少しお話したいと思います。

⚠️医学的に実証されているものをご紹介しますね。

 

 

 

 

Q.

歌う前に油モノを食べると声帯に油が絡んで歌いやすいって聞きました!

歌う前に唐揚げを食べると歌いやすいって聞いたけど…

 

A.

声帯の位置はご存知ですか?

気道です。

食道ではなく、気道です。

 

食べ物を通すのが食道空気を通すのが気道です。

声帯に油が絡む…とは?

→歌いやすくなるのは別の部分に理由があります。

 

 

 

Q.

声を出すときは

コーヒーを飲んじゃいけないって聞いた!

ウーロン茶を飲んじゃいけないって聞いた!

→でもコーヒーはミルクを入れて飲んだらOKって聞いた!

 

A.

これ、上の質問にも繋がるんですけど…

食べ物を通すのが食道空気を通すのが気道です。

 

声帯の位置はご存知(略

ということです。

 

 

 

結論は…

「特に何を食べても飲んでも声帯に直接影響はない」

 

気道と食道はぴったりくっついてるので、

もし食道が冷えたら気道にも温度が伝わって

動きにくくなる、ということは考えられます。

(寒いと動きにくいですもんね)

 

 

 

私のレッスン・セミナーでは

「機嫌が悪くなるなら食べる・飲んでください」とお伝えしてます。

我慢は何事もよくないです。

 

私もコーヒーを片手にレッスンすることは多々あります。

I LOVE コーヒー☕️

コーヒーマイスターの資格も持ってます 笑

 

声が出しにくい原因は他の部分にあるんですよ。

 

 

日々、医学の発達と共に発声の分野もコロコロと良いとされるものが

変わるんですが…

 

トレーナーも名乗る以上は勉強はし続けないといけないと思います。

適当なトレーナーさんの指導の尻拭いをたくさん行ってきました。

 

 

ネットは情報も豊富ですが、ソースがあるかも重要です。

是非、ご自身でまずご判断を…。

もちろん私もご相談には乗りますので✨

 

 

 

 

\ もっと楽に高い声を出しませんか?/

 

身体の使い方を見直すだけなので自分でスパルタ練習する必要無し!

すぐに・楽に!自分が想像したことのない響いた声になります。

 

何故それが可能なのか答えは簡単で、

単純発声に参加する筋肉を増やしていくから。

もう喉と口だけで頑張る声では無くなります。

 

 

 

3ヶ月で高い声を出し続けても疲れない喉を作る!

美声ボイスマンツーマンレッスン

 

大阪東京にて開講中!

オンラインでも 対応可能です。

歌声・喋り声のどちらのご希望かお知らせ下さい。

 

 

初回美声ボイスレッスンご紹介サイト

 

 

 

 

 

無料で届くメールマガジン、

スタートします↓

https://peraichi.com/landing_pages/view/loopmail

 

◉自分の声を良くするボイストレーニング(音声)

◉動画で見るボイストレーニング(動画)

◉どうして高い声が出ないのか?オンライン添削

◉未公開・書き下ろし!発声生理学に基づいたコラム

◉新規キャンペーン・コース開講の先行お知らせ

(随時コンテンツ増加予定)

 

週に一回、この内容を無料でお届けします!

 

 

下のバナーをクリックでお友達追加完了です✨

LINEアプリから直接検索【 uvv1015y 】でもOK!

 

今なら新規お友達追加で

あなたの滑舌が悪い3つの原因+改善トレーニング

をプレゼント中!

 

友だち追加

 

 

 

 

 

大阪・梅田・東京・渋谷・恵比寿・名古屋・歌・ボイトレ・ボーカル・ボイストレーニング・呼吸法・姿勢法・ブレストレーニング・声・シンガー・歌ってみた・声優・カラオケ・音楽・作曲・ピアノ弾き語り・ギター弾き語り・作詞・カラオケ採点・ライブ・声の出し方・腹式・肩こり・身体の歪み・重心・バンド・シンガーソングライター・発声生理学・弾き語り・高い声・養成講座・講師・養成・ボイスコーチ・ボーカルコーチ・手に職・副業・起業・女子・声の出し方・発声法・声が小さい・声が通らない・声が聞こえにくい・スピーチ・司会・喋り方・話し方